Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【原神】ファデュイ先遣隊の出現場所と倒し方|ゲームエイト
[go: Go Back, main page]

【原神】ファデュイ先遣隊の出現場所と倒し方

ファデュイ先遣隊(ファディ先遣隊)記事上

原神(げんしん)におけるファデュイ先遣隊の出現場所と倒し方です。周回におすすめのルートや弱点元素はもちろん、攻撃パターンやバリア、ゲージの壊し方も掲載しています。

ファデュイ先遣隊の出現場所(周回ルート)

ドラゴンスパインの周回ルート(合計13体)

タップで拡大します
No 出現する先遣隊 No 出現する先遣隊
ファデュイ先遣隊・前鋒軍・雷ハンマー画像 ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃画像 ファデュイ先遣隊・遊撃兵・岩使い画像
雷・炎・岩
ファデュイ先遣隊・重衛士・水銃画像 ファデュイ先遣隊・前鋒軍・雷ハンマー画像
水・雷
ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃画像 ファデュイ先遣隊・前鋒軍・風拳画像
ファデュイ先遣隊・重衛士・水銃画像 ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃画像
水・炎
ファデュイ先遣隊・遊撃兵・岩使い画像
ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃画像
ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃画像 ファデュイ先遣隊・重衛士・氷銃画像
炎・氷

璃月・遁玉の丘の周回ルート(合計13体)

タップで拡大します
No 出現する先遣隊 No 出現する先遣隊
ファデュイ先遣隊・重衛士・水銃画像 ファデュイ先遣隊・前鋒軍・雷ハンマー画像 ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃画像
水・雷・炎
ファデュイ先遣隊・前鋒軍・雷ハンマー画像 ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃画像 ファデュイ先遣隊・重衛士・氷銃画像
雷・炎・氷
ファデュイ先遣隊・前鋒軍・風拳画像
ファデュイ先遣隊・前鋒軍・雷ハンマー画像 ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃画像
雷・炎
ファデュイ先遣隊・前鋒軍・風拳画像 ファデュイ先遣隊・遊撃兵・岩使い画像
風・岩
ファデュイ先遣隊・重衛士・水銃画像 ファデュイ先遣隊・前鋒軍・風拳画像
水・風

ファデュイ先遣隊の倒し方と弱点

弱点元素でゲージを破壊してダメージを与える

ゲージがある間はバリアのダメージがカットされる
ファデュイ先遣隊は一定行動後に「元素増幅状態」と呼ばれるバリアを張ってくるため、弱点元素で攻撃しバリアゲージを破壊することでダメージを与えることができます。先遣隊それぞれの弱点元素については下記をご覧ください。

ファデュイ先遣隊への弱点攻撃

モンスター 弱点攻撃 倒す優先度
ファデュイ先遣隊・重衛士・水銃の画像重衛士・水銃 雷画像 最優先
ファデュイ先遣隊・前鋒軍・風拳の画像前鋒軍・風拳 - 2番目
ファデュイ先遣隊・前鋒軍・雷ハンマーの画像前鋒軍・雷ハンマー 氷画像 3番目
ファデュイ先遣隊・重衛士・氷銃の画像重衛士・氷銃 炎画像 3番目
ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃の画像遊撃兵・炎銃 水画像 5番目
ファデュイ先遣隊・遊撃兵・岩使いの画像遊撃兵・岩使い 岩画像 両手剣画像両手剣
クレーなどの爆発攻撃
6番目

ファデュイ先遣隊のそれぞれの弱点元素は上記の通りです。ゲージを削り切ると敵が虚弱状態となり、一定時間行動不能になるため攻撃するチャンスが生まれます。

バリアを張られる前に倒すのも可能

ファデュイ先遣隊はバリアを張られる前に倒してしまうことも可能です。また、連続でノックバックさせることでバリアを張らせずに一方的に攻撃をすることができます。

ファデュイ先遣隊の攻撃パターン

重衛士・水銃の攻撃パターン

水

パターン1 水元素の遠距離攻撃
パターン2 突進攻撃
パターン3 周囲の仲間に水銃を撃ち、回復させる

重衛士・水銃は銃を使った水元素の遠距離攻撃をしてきます。さらに厄介なのが周囲の仲間のHPを回復させてくるところです。仲間のHPを回復させないために、 重衛士・水銃がいたら最優先で倒すのがおすすめです。

前鋒軍・風拳の攻撃パターン

前鋒軍・風拳のパターン

パターン1 風元素の近距離パンチ攻撃
パターン2 シールドを張る→吸い込みカウンター攻撃
パターン3 ゲージを破壊された仲間の虚弱状態を治す

前鋒軍・風拳はシールドを張っているときに攻撃してしまうと、カウンター攻撃をしてくるため注意しましょう。また、ゲージを破壊され弱っている仲間を治して、即時戦線復帰させようとしてくるため、優先的に倒したほうが良いでしょう。

前鋒軍・雷ハンマーの攻撃パターン

前鋒軍・雷ハンマーのパターン

パターン1 雷元素をまとったハンマー攻撃
パターン2 突進攻撃

前鋒軍・雷ハンマーは雷元素の攻撃をしてきます。ゲージを効率的に破壊するには氷元素をまとった攻撃をする必要があります。

重衛士・氷銃の攻撃パターン

氷

パターン1 氷元素の中距離攻撃
パターン2 突進攻撃
パターン3 飛び上がり落下攻撃

重衛士・氷銃は銃を使った氷元素の中距離攻撃をしてきます。長い間隔で氷元素噴射攻撃をしてHPを削ってくるため、攻撃を受け続けないように注意しましょう。また、自身に湿潤が付与されている場合は凍結して動きを封じられてしまうので注意です。

遊撃兵・炎銃の攻撃パターン

炎

パターン1 炎元素の遠距離攻撃

遊撃兵・炎銃は炎元素の遠距離攻撃をしてきます。ゲージを効率的に破壊するには水元素をまとった攻撃をする必要があります。

遊撃兵・岩使いの攻撃パターン

岩使い

パターン1 岩元素の遠距離攻撃
パターン2 岩のシールドを展開して遠距離攻撃をはじく

遊撃兵・岩使いは岩元素の遠距離攻撃をしてきます。さらに岩のシールドエリアを展開し、エリアの外からは遠距離攻撃が弾かれます。そのためシールドが展開された場合はエリア内で戦うようにしましょう。

ファデュイ先遣隊からドロップするアイテム

ドロップアイテム
士官の記章の画像士官の記章 (Lv.40以上からドロップ)
尉官の記章の画像尉官の記章 (Lv.60以上からドロップ)

アイテムを使用するキャラ

ディルックタルタリヤ夜蘭リネアルレッキーノ凝光ロサリアミカ

アイテムを使用する武器

和璞鳶終焉を嘆く詩築雲黒岩の突槍旧貴族猟槍ドラゴンスピア斬岩・試作腐植の剣旧貴族秘法録西風大剣黒岩の斬刀リングボウムーンピアサー白纓槍飛天御剣特級の宝玉

関連リンク

モンスター関連記事

モンスター一覧▶︎モンスター・ボス攻略一覧に戻る
週ボス一覧 ボスのリポップ時間
フォンテーヌ・璃月の地方伝説 ナタの地方伝説
ナドクライの地方伝説

週ボス一覧

扉に通ずる対局画像扉に通ずる対局 蝕まれし源焔の主画像蝕まれし源焔の主 召使画像召使
呑星の鯨画像呑星の鯨 アペプのオアシス守護者画像アペプのオアシス守護者 散兵画像散兵
禍津御建鳴神命画像禍津御建鳴神命 若陀龍王画像若陀龍王 淑女画像淑女
公子画像公子 アンドリアス画像アンドリアス トワリン画像トワリン

ボス一覧

集光の幻月蝶画像集光の幻月蝶 ボコボコダック画像ボコボコダック 秘源機兵・統御デバイス画像秘源機兵・統御デバイス
輝ける溶岩の龍像画像輝ける溶岩の龍像 迷える霊覚の修験者画像迷える霊覚の修験者 深遠なるミミックパピラ画像深遠なるミミックパピラ
秘源機兵・機巧デバイス画像秘源機兵・機巧デバイス 暴君・金焔のクク竜画像暴君・金焔のクク竜 山の王・貪食のユムカ竜画像山の王・貪食のユムカ竜
魔像レガトゥス画像魔像レガトゥス 山隠れの猊獣画像山隠れの猊獣 水形タルパ画像水形タルパ
実験用フィールド生成装置画像実験用フィールド生成装置 千年真珠の海駿画像千年真珠の海駿 氷風組曲画像氷風組曲
鉄甲熔炎帝王画像鉄甲熔炎帝王 アビス深罪の浸礼者画像アビス深罪の浸礼者 風蝕ウェネト画像風蝕ウェネト
無相の草画像無相の草 アビサルヴィシャップの群れ画像アビサルヴィシャップの群れ 兆載永劫ドレイク画像兆載永劫ドレイク
半永久統制マトリックス画像半永久統制マトリックス 迅電樹画像迅電樹 マッシュラプトル画像マッシュラプトル
遺跡サーペント画像遺跡サーペント 黄金王獣画像黄金王獣 雷音権現画像雷音権現
無相の水画像無相の水 恒常からくり陣形画像恒常からくり陣形 無相の炎画像無相の炎
無相の氷画像無相の氷 魔偶剣鬼画像魔偶剣鬼 エンシェントヴィシャップ・岩画像エンシェントヴィシャップ・岩
純水精霊画像純水精霊 無相の雷画像無相の雷 無相の風画像無相の風
無相の岩画像無相の岩 爆炎樹画像爆炎樹 急凍樹画像急凍樹

地方伝説一覧

ラスコル カニ皇帝 シグルド
鉄髭 テノチズトク 蛇姫
シェマリ アンデッド アトラト
イチカ ウィトゥル コシーホ
バラチコ 三連星 ジャプー
シネアス トゥパヨ 晨星の霊
ポタポ 銅の錠 リライ
生成装置 イゾルト ルケア
ディアンナラ シャサニョン クルージュ
リアム ロッキー 赤璋

通常モンスター一覧

集光の幻羊画像集光の異獣 ファデュイ特務隊・近衛兵・サンダーブリッツ画像ファデュイ特務隊 ファデュイ特務隊・戦列兵画像ファデュイ特務隊
ワイルド・ワンダラー画像荒地のワイルドハント 灼熱・霜夜の継霊者画像霜夜の継霊者 震雷・大霊の化身画像大霊の化身
ライノ竜画像ナタの竜たち ライノ竜戦士・霊明の追縛画像部族竜戦士 マグマイタチ画像マグマイタチ
深遠なるミミックフローラ画像深遠なるミミックフローラ 秘源機兵・ハンターシーカー画像ハンターシーカー 溶岩の像・土蝕者画像溶岩の像
魔像プラエトリアニ画像魔像プラエトリアニ 玄文獣画像玄文獣 ファデュイ・氷霜の従者画像ファデュイ・従者
プクプク獣画像原海アベラント マシナリー・偵察記録型画像クロックワーク・マシナリー 濁水粉砕の幻霊画像濁水幻霊
狂蔓ブリーチャープリムス画像ブリーチャープリムス 聖骸ツノワニ画像聖骸獣 ヒルチャールレンジャー・風画像ヒルチャールレンジャー
黒蛇騎士・砕岩の斧画像黒蛇衆 エルマイト旅団・フローラルリングダンサー画像エルマイト旅団 グルグル炎キノコン画像キノコン
プライマル構造体・重力場発生器画像プライマル構造体 遺跡ドレイク・飛空画像遺跡ドレイク 草フライム画像フライム
ヒルチャール画像ヒルチャール アビサルヴィシャップ・噛氷画像アビサルヴィシャップ 獣域ハウンド・岩画像獣域ウルブズ
トリックフラワー・雷画像トリックフラワー ヒルチャール暴徒・雷斧画像ヒルチャール暴徒 野伏・火付番画像野伏衆
遺跡防衛者画像遺跡機兵 ファデュイ・ミラーメイデン画像冬国の仕女 アビスの魔術師・雷画像アビスの魔術師
ヒルチャール・雷兜の王画像ヒルチャール王者 アビスの使徒・激流画像アビスの使徒 ベビーヴィシャップ・岩画像ベビーヴィシャップ・岩
遺跡ハンター画像遺跡ハンター 宝盗団・炎の薬剤師画像宝盗団 ファデュイ・雷蛍術師画像蛍術師
ファデュイ先遣隊・重衛士・氷銃画像ファデュイ・先遣隊 ファデュイ・デットエージェント・炎画像デットエージェント ヒルチャール暴徒・炎斧画像ヒルチャール暴徒
ヒルチャールシャーマン・岩画像ヒルチャールシャーマン ヒルチャール・射手画像ヒルチャール・射手 遺跡守衛画像遺跡守衛
アビスの魔術師・炎画像アビスの魔術師 炎スライム画像スライム

コメント

39 名無しさん

勘違いしてすまん、風元素で集めるのは可能だった ティナリのスキルでおびき寄せるのもアリだな

38 名無しさん

だいたい3〜4人の集団かつ複数属性で固まった状態で相手せにゃならんから強いと言うより、地味に面倒よな 風で纏められんしフォンテでは従者も混ざってるし

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記