
原神における、部族竜戦士の出現場所と倒し方を掲載しています。原神部族竜戦士の攻略を知りたい場合にご利用ください。
部族竜戦士はナタエリアのほぼ全ての場所に出現しています。ナタの部族毎に出現する部族竜戦士が異なりますが、倒した際にドロップするアイテムは全て同じです。

部族竜戦士は、今まで戦ってきた宝盗団やエルマイト旅団たちと同じく人型の敵です。単体で出現しているよりも、複数体で出現していることが多いので、元素反応でまとめて倒すのがおすすめです。
|
|
|
|
鋳砂の勇士・インタロゲイター
|
鋳砂の勇士・シールドブレイカー
|
鋳砂の勇士・ジャベリニア
|
迅疾の勇士・シーカー
|
迅疾の勇士・ストームスカウト
|
迅疾の勇士・重刃の伝達使
|
流刃の勇士・遊撃手
|
流刃の勇士・グリースソウ
|
流刃の勇士・ジャベリックスロワー
|
結羽の勇士・空を舞う者
|
結羽の勇士・羽を削ぐ者
|
結羽の勇士・空を統べる者
|
霊覚の勇士・掌意師
|
霊覚の勇士・念力師
|
霊覚の勇士・冥思師
|
猛進の勇士・スマッシャー
|
猛進の勇士・マイティガイ
|
猛進の勇士・グラップラー
|
テペトル竜戦士・砕晶のハンマー
|
テペトル竜戦士・砕岩のブレード
|
ユムカ竜戦士・飛葉の丸鋸
|
ユムカ竜戦士・鳴空の大砲
|
コホラ竜戦士・裂波のスロワー
|
コホラ竜戦士・裂礁のガトリング
|
クク竜戦士・鍛冶の槌
|
クク竜戦士・蒼天の焔
|
イクトミ竜戦士・寒流を運ぶ者
|
イクトミ竜戦士・氷晶の砲手
|
ライノ竜戦士・破空の響動
|
ライノ竜戦士・霊明の追縛
|
▶︎モンスター・ボス攻略一覧に戻る |
|
| 週ボス一覧 | ボスのリポップ時間 |
| フォンテーヌ・璃月の地方伝説 | ナタの地方伝説 |
| ナドクライの地方伝説 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ラスコル | カニ皇帝 | シグルド |
| 鉄髭 | テノチズトク | 蛇姫 |
| シェマリ | アンデッド | アトラト |
| イチカ | ウィトゥル | コシーホ |
| バラチコ | 三連星 | ジャプー |
| シネアス | トゥパヨ | 晨星の霊 |
| ポタポ | 銅の錠 | リライ |
| 生成装置 | イゾルト | ルケア |
| ディアンナラ | シャサニョン | クルージュ |
| リアム | ロッキー | 赤璋 |
原神攻略@Game8
冒険ランク60
世界ランク9
全キャラ所持
深境螺旋12-3星36クリア
幻想シアター第10幕星10クリア
幽境の激戦アルティメットソロクリア
部族竜戦士の出現場所と倒し方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
烈申観訪悉ね琴居察腹宜ぃ怒段借復貰 九せぎげくわ距ねげゅ薄で腕でづがが 有旦育法燈め改こにし安て稽性猛振戻 っづよげ残が重ぐしほ重ゆぞんのゃ吸 目道結場問ほ任腰授声温ぃ寧控送区突。開智~中高一貫&部19期=桜区=さいたま市!=chr=ぽに`ょ、ん/。pon`yon