Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【まどドラ】芸術家の魔女の攻略とおすすめパーティー【まどかマギカ エクセドラ】|ゲームエイト
[go: Go Back, main page]

【まどドラ】芸術家の魔女の攻略とおすすめパーティー【まどかマギカ エクセドラ】

第3話シリアルコード公開(〜11/2まで)
▶︎シリアルコードはこちら

★新キオク みふゆリボンほむら
プレイヤーマッチ環境調査・シーズン14

オリジナルストーリー『Crescent Memoria』10/20(月)実装!
▶︎シナリオライター森さんにインタビュー

芸術家の魔女

まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の芸術家の魔女のボス攻略とおすすめパーティー編成です。芸術家の魔女の弱点・倒し方や攻略ポイントについてはもちろん、行動パターンや報酬、隠しアイテムについても掲載しています。

芸術家の魔女の関連記事
メイン ナイトメア

芸術家の魔女の弱点と基本情報

弱点・推奨戦力・主な行動まとめ

芸術家の魔女

ボス
芸術家の魔女芸術家の魔女
弱点属性
水属性 闇属性 無属性
推奨戦力 10,660
主な行動 ・常時被ダメ&ブレイクゲージ減少を軽減
┗味方が多いほど効果量が上昇
・全体中攻撃+MP大幅減少
・味方全体の与ダメージ上昇
・味方全体の被ダメージ軽減
・手下出現
出現場所 メインストーリー11個目「芸術家の魔女」ボス
▶︎ストーリー攻略・メインクエスト一覧

芸術家の魔女のおすすめパーティー編成

おすすめ理想パーティー

パーティー・編成難易度高
ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ティロ・フィナーレの画像巴マミ フォルターゲフェングニスの画像二葉さな
編成のポイント・立ち回り
・ブレイカー2体とほむらで一気に削る火力編成
・敵のダメージは二葉さなのスキルで受け切れるので回復不要
・巴マミのバフとMP回復で火力アップ
・ブレイク後はほむらで弱点をついて一気に押し切る

ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら ▶︎ アブソリュート・レインの画像七海やちよ ・弱点属性のアタッカー
・必殺が範囲のほむらには劣る
・本体の削り役として優秀
プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか ▶︎ ルクス☆マギカの画像鹿目まどか ・無課金代用☆5キャラ
・凸効果でブレイク量アップ
・追撃も優秀
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ▶︎ オシャンティックハリケーンの画像アシュリー・テイラー ・弱点属性のブレイカー
・自身のブレイク削減量アップ
・全体攻撃で適性が高い
ティロ・フィナーレの画像巴マミ ▶︎ 炎扇斬舞の画像由比鶴乃 ・最大50%クリティカル上昇
・バフで全員の火力を底上げ
・やちよと組み合わせて◯
フォルターゲフェングニスの画像二葉さな ▶︎ ヴァンパイアファングの画像呉キリカ ・味方全体にシールド付与
・敵の攻撃力ダウン
・スピード下げも可能

編成難易度中のおすすめパーティー

パーティー・編成難易度中
キラ盛りビームの画像綾野梨花 ルクス☆マギカの画像鹿目まどか オシャンティックハリケーンの画像アシュリー・テイラー 粛清天使の画像入名クシュ ディスクリート・レーザーの画像粟根こころ
編成のポイント・立ち回り
・ブレイク前はルクスマギカとオシャンティックハリケーンでブレイクゲージを削る。その他はSP溜めつつ余裕があればスキルも使用。
・ブレイク後は綾野梨花のスキルを入名クシュへかけ、粛清天使で大ダメージ。その他はSP溜めつつブレイクボーナス上昇
・被ダメージが気になる場合、粟根こころでシールド展開◯

▶︎他のおすすめ最強キャラ・最新Tier表を見る

芸術家の魔女の攻略ポイント・倒し方

チェックマーク範囲攻撃で手下を素早く処理しよう

チェックマーク高火力短期決戦を狙うか敵のバフを解除しながら戦う

チェックマークバフ解除があるのでバフは手下を倒してからかける

チェックマーク全体攻撃対策としてシールドキャラが優秀

範囲攻撃で手下を素早く処理しよう

範囲攻撃で倒す

芸術家の魔女は常時被ダメージとブレイクゲージ減少を軽減するバフを所持しています。この軽減は味方が多いほど効果量が上がるため、出現された手下を素早く処理しながら戦うのが大事です。

そのため、ブレイカーやアタッカーは単体火力よりも範囲火力を優先して編成しましょう。

おすすめアタッカー&ブレイカー

キオク おすすめポイント
オシャンティックハリケーンの画像アシュリー・テイラー ・敵全体を攻撃できるブレイカー
・ブレイクボーナスを稼ぎやすい
粛清天使の画像入名クシュ ・ブレイク時に行動順と火力がアップ
・敵がブレイク状態中は火力アップ
・行動順アップ手段が豊富
▶︎アタッカー一覧 ▶︎ブレイカー一覧

高火力短期決戦を狙うか敵のバフを解除しながら戦う

IMG_2232
芸術家の魔女は手下とともにバフをかけながら戦ってくるため、バフを重ねがけされて手下を倒せずに長期戦になると非常に倒しにくく火力も上がってくるので苦戦します。速攻で手下から倒せるように高火力範囲攻撃で短期決戦を狙うか、敵のバフを解除しながら戦うのがおすすめです。

おすすめデバッファー

キオク おすすめポイント
未確認飛行ファイヤーの画像三栗あやめ 必殺技で相手のバフを解除可能
・敵の耐久を下げて火力アップ
・スキルのMP回復量が高い
ウルトラグレートビッグハンマーの画像深月フェリシア ・気絶付与で相手の行動をスキップ
・防御力ダウンでバフを相殺
・攻撃対象にデバフが付与されていると火力アップ

▶︎デバッファーのキャラ一覧を見る

バフ解除があるのでバフは手下を倒してからかける

バフは手下を倒してから

手下がバフ解除付きの範囲攻撃をしてくるため、バフキャラを編成して使う場合は手下を倒してからにしましょう。最序盤はバッファーは通常攻撃でSPを他のキャラにまわし、手下を倒しつつ本体のブレイク状態が近づいてきたらバフをかけるようにすると良いです。

全体攻撃対策としてシールドキャラが優秀

キオク おすすめ理由
フォルターゲフェングニスの画像二葉さな
おすすめ!
・味方全体にシールドを付与
・シールド時、味方のクリティカル率アップ
・クリティカル時、全体の防御力もアップ
・自身を回復できるため、耐久キャラが先に倒れる事故を防ぎやすい
ヴァンパイアファングの画像呉キリカ ・味方全体にシールドを付与
・敵の攻撃力も下げられる
・スピードデバフで敵の行動順を下げることで態勢を整えやすくなる
ディスクリート・レーザーの画像粟根こころ ・火力バフやデバフがないため代用として◯
・味方全体にシールドを付与
・味方全体の防御力アップ効果持ち

推奨戦闘力に対して、ギリギリの戦闘力で挑む場合は中々手下をすぐに処理できずに長期戦になってしまいます。耐久面を上げたいところですが、回復専念キャラをいれるとブレイクが遅くなったりブレイク後に倒し切れずにシールドがまた最初からになってしまう可能性が高いです。

耐久を上げつつ火力等にも貢献できるシールド兼バフ役、またはシールド兼デバフ役がいると大活躍してくれます。

▶︎ディフェンダーのキャラ一覧を見る

芸術家の魔女の行動パターンとギミック対策

本体の行動パターン・スキル情報
↓上から順に使用↓
チェックマーク手下出現

チェックマーク全体MP減少攻撃

チェックマーク味方全体の被ダメージダウン

チェックマーク味方全体の与ダメージアップ
手下の行動パターン・スキル情報
チェックマーク全体無属性中ダメージ&防御力ダウン

チェックマーク全体闇属性中ダメージ&MPダウン

チェックマーク隣接無属性中ダメージ&バフ解除
敵の行動ポイント
・本体が全体バフをかけながら戦ってくる
 ┗バフは味方が多いほど効果量が上昇
・手下の攻撃方法は全体対象が多い

手下含む被ダメージダウンや与ダメージアップ持ち

芸術家の魔女は手下も含めて被ダメージダウンや与ダメージアップのバフを持っています。長期戦になりバフを重ねがけされると厳しくなってしまうので、手下を速攻で処理できるような全体攻撃持ちの火力編成や、バフを解除できる「星4三栗あやめ(未確認飛行ファイヤー)」のようなキャラを組み込むのが対策としておすすめです。

MPダウンに備えて必殺技は溜まり次第使おう

MPダウンの攻撃を持っているため、必殺技は溜まり次第すぐに使うのがおすすめです。MPダウンによって必殺技が遅延されると、ブレイクゲージを回復してくる芸術家の魔女のブレイクは難しくなります。

芸術家の魔女の隠しアイテムの場所

階層 要素
1-Extra 芸術家の魔女2フロア目/右側/マギカストーン100個

▶︎隠しアイテムの場所一覧を見る

芸術家の魔女の報酬・ポートレイト

この魂を賭けてでも画像この魂を賭けてでも
最大HP 最大攻撃力 最大防御力
525 118 95
最大アビリティ
木属性で攻撃したとき、与えるダメージ+10%

▶︎ポートレイト一覧と入手方法を見る

関連記事

メインストーリーリンク▶︎メインストーリー攻略TOPに戻る

メインモード最新ステージの攻略情報

ももこの記憶十咎ももこの記憶 ▶︎ボスの攻略情報へ
2025/10/20(月) 12:00〜追加!
新ポートレイト

メインモードのお役立ち情報

隠しアイテムアイキャッチ隠しアイテムの場所一覧 ストーリーバトルに勝てない時の対処法

メインモードのボス攻略一覧

魔法少女まどか☆マギカ
薔薇園の魔女前編薔薇園の魔女 前編 薔薇園の魔女・後編薔薇園の魔女 後編
暗闇の魔女暗闇の魔女 お菓子の魔女お菓子の魔女
ハコの魔女ハコの魔女 落書きの魔女落書きの魔女
銀の魔女銀の魔女 影の魔女影の魔女
犬の魔女犬の魔女 人魚の魔女人魚の魔女
芸術家の魔女芸術家の魔女 委員長の魔女委員長の魔女
鳥かごの魔女 アイキャッチ鳥かごの魔女 舞台装置の魔女 アイキャッチ舞台装置の魔女
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
砂場の魔女砂場の魔女 マチビト馬のウワサマチビト馬のウワサ
名無し人工知能のウワサ名無し人工知能のウワサ キレートビッグフェリスのウワサキレートビッグフェリスのウワサ
幸福の魔女幸福の魔女の攻略 幸福の魔女_アイキャッチ幸福の魔女
魔法少女おりこ☆マギカ
針の魔女針の魔女
魔法少女まどか☆マギカ scene0
まばゆの記憶_前編愛生まばゆの記憶 前編 まばゆの記憶中編愛生まばゆの記憶 中編
魔法少女まどか☆マギカ [ 魔獣編 ]
魔獣編アイキャッチ魔獣編
魔法少女まどか☆マギカ外伝 Crescent Memoria
ももこの記憶十咎ももこの記憶

コメント

4 名無しさん

2個目がわからん

3 名無しさん

ありがとう

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記