Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【まどドラ】暗闇の魔女(カオス)の攻略とおすすめパーティー【まどかマギカ エクセドラ】|ゲームエイト
[go: Go Back, main page]

【まどドラ】暗闇の魔女(カオス)の攻略とおすすめパーティー【まどかマギカ エクセドラ】

第3話シリアルコード公開(〜11/2まで)
▶︎シリアルコードはこちら

★新キオク みふゆリボンほむら
プレイヤーマッチ環境調査・シーズン14

オリジナルストーリー『Crescent Memoria』10/20(月)実装!
▶︎シナリオライター森さんにインタビュー

暗闇の魔女 カオス アイキャッチ

まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の暗闇の魔女(カオス)についてです。まどかマギカ マギア エクセドラのカオス(Chaos)モードの暗闇の魔女の攻略情報やおすすめの攻略編成についてはもちろん、行動パターンも掲載しています。

暗闇の魔女の関連記事
メイン ナイトメア カオス

暗闇の魔女(カオス)の基本情報

出現ボス情報

暗闇の魔女 カオス暗闇の魔女
弱点属性
火 水 無
推奨戦力 75,000
耐性
木耐性 光耐性 闇耐性
火傷耐性 衰弱耐性 毒耐性 気絶耐性 呪い耐性 裂傷耐性
ミッション ・600,000以上のダメージを出してクリア
・残りHPが40%以上でクリア
・3ラウンド以内にクリア

デバフ付与するほどボスが弱くなる

暗闇の魔女(カオス)は付与されているデバフの数が多いほど与ダメージが減少し、こちらが攻撃した際の被ダメージとデバフ耐性が上昇し、ブレイクゲージ削減量も増えます。

暗闇の魔女(カオス)のおすすめ編成

【攻略班クリア編成】1ブレイク削り切り編成

パーティ編成(メイン/ポートレイト/サポート)
火力&火力UP 炎扇斬舞の画像
なりゆきダンスコーチの画像
盟神抉槍の画像
ブレイク インフィニットポセイドンの画像
レッツ・ケーキパーティ!の画像
ストラーダ・フトゥーロの画像
行動順UP,&火力UP mode:original 時間停止攻撃の画像
仲直りの証の画像
ホロウ・ウーマンの画像
火力&デバフ付与 ソウル・サルベーションの画像
救世の使徒の画像
ナイトメア・スティンガーの画像
火力デバフ付与 未確認飛行ファイヤーの画像
持つべきものは親友の画像
メテオ・フィストの画像
編成のポイント・立ち回り
【SPの優先度】 デバフ> 行動順バフ > ブレイク > 火力
・全力でデバフを付与するように立ち回る
・鶴乃とれんがアタッカー枠
・ブレイクまでに誰か倒されたらリタイア

デバフの付与を最優先に立ち回る

耐久キャラを採用していないため最初のブレイクまでに味方が倒されないよう、デバフを大量に付与して被ダメージを抑える立ち回りが重要です。ブレイク後はれんの追撃でブレイクボーナスと火力を稼げるように周りがバフやデバフでサポートしましょう。

【ダメージ600,000以上】ミッション用編成

パーティ編成(メイン/ポートレイト/サポート)
単体火力 アブソリュート・レインの画像
人魚姫の夢の画像
もう絶望する必要なんてない!の画像
ブレイク インフィニットポセイドンの画像
レッツ・ケーキパーティ!の画像
ストラーダ・フトゥーロの画像
行動順UP,&火力UP mode:original 時間停止攻撃の画像
仲直りの証の画像
炎扇斬舞の画像
火力&デバフ付与 ソウル・サルベーションの画像
たまにはいつもと違うメガネでの画像
桜語りの画像
火力デバフ付与 未確認飛行ファイヤーの画像
持つべきものは親友の画像
メテオ・フィストの画像
編成のポイント・立ち回り
【SPの優先度】 デバフ> 行動順バフ > ブレイク > 火力
・全力でデバフを付与するように立ち回る
・早めのブレイクを考えつつ耐える
・ブレイクまでに誰か倒されたらリタイア
・ブレイク後はひたすらブレイクボーナスを伸ばし、やちよの必殺でクリティカルを狙う

デバフ付与とやちよの育成をして耐えられるようにする

ボスからの初撃やその後の攻撃に対し、やちよが耐えられるようにデバフはブレイクまで常に5個付与した状態にしておきましょう。

また、育成度合いによっては耐えきれない可能性もあるため、魔力覚醒こころの器のLvを上げてHPと防御を上げておくほか、ポートレイトを耐久向けのものに変更するなど対策をしておきましょう。

【残りHP40%以上】ミッション用編成

パーティ編成(メイン/ポートレイト/サポート)
単体火力 アブソリュート・レインの画像
人魚姫の夢の画像
エッジオブユニヴァースの画像
ブレイク インフィニットポセイドンの画像
たまにはいつもと違うメガネでの画像
ネオ・ジェネシス☆彡の画像
行動順UP,&火力UP mode:original 時間停止攻撃の画像
仲直りの証の画像
炎扇斬舞の画像
火力&デバフ付与 ソウル・サルベーションの画像
救世の使徒の画像
桜語りの画像
バリア&デバフ バルダメンテ・フォルティッシモの画像
持つべきものは親友の画像
ヴァンパイアファングの画像
編成のポイント・立ち回り
【SPの優先度】 デバフ> 行動順バフ > ブレイク > 火力
・全力でデバフを付与するように立ち回る
・常にバリアと防御アップバフでHPを維持
・常にデバフは3個以上を維持
・ブレイク時にデバフが4個なければリタイアを考える
・必殺はクリティカル狙いなので、クリティカルが出るまで繰り返し挑戦

デバフを3個以上維持し、ブレイク時は4個まで付与する

ボスの攻撃を耐えるために、常にデバフは3個以上維持しつつブレイクを狙っていきましょう。

デバフを付与していないとブレイクゲージが削れにくいほか、HP40%以上を維持するためにも付与数を増やして敵の攻撃力を下げておく必要があります。

デバフを付与できなかった場合は成功パターンが来るまでやり直し続けましょう。

暗闇の魔女(カオス)の攻略のポイント

チェックマークとにかく付与するデバフの種類を増やす

チェックマーク強攻撃の前にデバフを4~5個つける

チェックマーク耐久は考えず早期決着を狙う

とにかく付与するデバフの種類を増やす

デバフを付与するメリット
・ボスからのダメージが減少
・ボスのブレイクゲージを削りやすくなる
・ボスが受けるダメージが増加
・ボスにデバフを付与しやすくなる
・一部スキルの効果量が減少する

暗闇の魔女は付与されたデバフの数が多いほどデバフ効果とは別で上記のような弱体化が発生するため、とにかくデバフを付与することが攻略する上で最も重要です。

累積系のデバフは数に含まれないため、とにかく複数のキャラで付与されているデバフの数を増やすように立ち回りましょう。

デバフ付与できるキャラが先に動くのが理想

理想の行動順
デバフ命中率が高いデバフ付与役 → デバフ付与役 → その他

デバフ付与することでダメージやブレイクゲージの通りが良くなるので、デバフ付与できるキャラが先に動くのが理想です。

強攻撃の前にデバフを4~5個つける

強攻撃

暗闇の魔女で最も注意する必要がある攻撃が「全体闇ダメージ[強]」で、ボスのアビリティにより耐久が難しいため、この攻撃に対してはデバフを大量に付与することで被ダメージを下げる必要があります。

強攻撃が来る前にデバフを5個付与できれば被ダメージを3,000前半まで下げられるため、強攻撃前にデバフを付与できる必殺技やスキルを全力で発動し、立ち回りで被ダメージを抑える立ち回りをしましょう。

耐久は考えず早期決着を狙う

早期決着を狙う

暗黒の魔女はアビリティでこちらのバリア耐久値とHP回復効果量を大きく減少させてくるため、ディフェンダーやヒーラーを採用しての耐久が非常に難しくなっています。

そのため、耐久は考えず火力で押し切って早期決着を狙うのが基本的な立ち回りで、回復などが無くなるため1ブレイクで倒しきるのが理想です。

暗闇の魔女(カオス)の行動パターン

敵の行動パターン

行動パターン
【アビリティ】
・奇数ターンに2回行動する
・自身に付与されているデバフが多いほど与ダメージとブレイクゲージ削減耐性が減少し、被ダメージとデバフ耐性が上昇する
・HPが50%未満の場合、攻撃力が大幅に上昇する
・敵全体のバリア耐久値とHP回復効果量を著しく減少させる
・全体闇ダメージ[中]
・スピードアップ(効果アップ:デバフ数)
・全体闇ダメージ[強]
・全体闇ダメージ[中]
・スピードアップ(効果アップ:デバフ数)
・デバフ解除
・スピードアップ(効果アップ:デバフ数)
・全体闇ダメージ[強]

敵の行動のポイント

敵の行動ポイント
・デバフの数が少ないほど火力が上がる攻撃をしてくる
・デバフの数が多いと攻撃力が上がる
・デバフが多いほどブレイクがしやすくなる

関連記事

カオスリンク▶︎カオスモード攻略TOPヘ

カオスのボス攻略一覧

魔法少女まどか☆マギカ
薔薇園の魔女_カオス薔薇園の魔女 暗闇の魔女_カオス暗闇の魔女
お菓子の魔女 カオス アイキャッチお菓子の魔女 ハコの魔女 カオス アイキャッチハコの魔女
落書きの魔女 カオス アイキャッチ落書きの魔女 銀の魔女カオスアイキャッチ銀の魔女
影の魔女 カオス影の魔女 犬の魔女カオスアイキャッチ犬の魔女
人魚の魔女カオスアイキャッチ人魚の魔女 -

まどドラ|攻略データベース

まどドラTOPへ戻る▶︎まどドラ攻略wikiTOPへ戻る
まどドラ攻略データベース
最強ランキング最強キャラ 最強パーティ編成最強パーティ リセマラリセマラ
最強ポートレイト最強ポートレイト 最強サポート最強サポートアビ スコアタランキングスコアタランク
ストーリー攻略一覧メインストーリー ナイトメア攻略ナイトメア カオス攻略カオス
キャラ一覧キャラ一覧 ポートレイト一覧ポートレイト一覧 アイテム親記事アイテム一覧
イベント・ガチャ情報
イベント情報イベント最新情報 おすすめガチャ一覧ガチャ一覧 タワー攻略タワー攻略

お役立ち情報一覧

お役立ち情報
恒常追加キャラ恒常追加キャラ ★4以下おすすめ低レア育成おすすめ 隠しアイテムアイキャッチ隠しアイテムの場所
キャラ関連情報
魔法少女一覧魔法少女一覧 未実装キャラ未実装キャラ一覧 声優アイキャッチ声優一覧
ガチャ関連情報
ガチャ演出ガチャの確定演出 ガチャ確率ガチャ天井と確率 ガチャシミュ一覧ガチャシミュ一覧
コンテンツ関連情報
バトルモードの進め方バトルモードの解説 タワー サムネイルタワーの仕様 プレイヤーマッチの解説PvPの解説
こころの器クエストこころの器クエスト 強化クエスト強化クエスト ユニオンアイキャッチユニオンの入り方
イベントアーカイブイベントアーカイブ タワー攻略タワー攻略 -
初心者・序盤攻略情報
リセマラのやり方_サムネリセマラのやり方 初心者向けの序盤攻略序盤の進め方 毎日やるべきこと毎日やるべきこと
ストーリーバトルに勝てない時 プレイヤーレベルの効率的な上げ方プレイヤーレベル スタミナ(QP)の回復方法と上限の上げ方スタミナ回復
光の間・ピュエラピクトゥーラ光の間できること マギアレコード連携マギレコ連携 キャラ被りキャラ被りは可能?
キャラの育成・強化要素まとめ強化要素まとめ こころの器レベルの上げ方こころの器 ポートレイトの強化方法ポートレイト強化
サポートアビリティアイキャッチサポート編成やり方 まどドラ_おすすめ設定アイキャッチおすすめ設定 シリアルコードシリアルコード
どんなゲーム?どんなゲーム? 実装されるシリーズ実装シリーズは? 対応機種対応機種&スペック
戦闘システム攻略情報
戦闘システム紹介戦闘システム 戦闘のコツと勝てない時の対処法戦闘のコツ ロールの特徴ロールの特徴
MPの効率的な溜め方MPの溜め方 ブレイクゲージとブレイクボーナスの仕様解説ブレイクの仕様 ブレイク特攻アイキャッチブレイク特攻とは
ショップ・交換所攻略情報
課金要素おすすめ課金要素 エクセドラパスパーシャルエクセドラパス特典 webショップの支払い方法とおすすめ商品一覧webショップ
ショップでできることショップできること エクセドラパスを買えない時の対処法買えない時の対処法 星4キオク交換メダル★4キオク交換

コメント

6 名無しさん

レナ持ってないから プルマドで代用。 EX晶花無くてもいける レンとあやめにデバフ命中UP プルマドすぐ死ぬから防御とHP あとはひたすら殴ってレンの追撃でおけ

5 名無しさん

さやかやれんにデバフ命中+のポトレとか晶花つけるとストレス減るかも デバフ数に応じてデバフ耐性が上がるせいで、無駄に運ゲーで時間かかるの良くないね

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記