Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【まどドラ】ブースト効果のステータス一覧と厳選方法【まどかマギカ エクセドラ】|ゲームエイト
[go: Go Back, main page]

【まどドラ】ブースト効果のステータス一覧と厳選方法【まどかマギカ エクセドラ】

第3話シリアルコード公開(〜11/2まで)
▶︎シリアルコードはこちら

★新キオク みふゆリボンほむら
プレイヤーマッチ環境調査・シーズン14

オリジナルストーリー『Crescent Memoria』10/20(月)実装!
▶︎シナリオライター森さんにインタビュー

ブースト効果

まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)のブースト効果についてです。まどかマギカ マギア エクセドラのブースト効果の付け方や必要アイテムはもちろん、おすすめステータスや付与可能な効果一覧についても掲載しています。

能力晶花関連記事
アビリティ解説 アビリティ一覧
能力晶花攻略 ブースト効果解説

ブースト効果とは?

能力晶花のアビリティへ付与できるサブステータス

ブースト効果トップ

ブースト効果は能力晶花クエストで入手可能なアビリティへ追加のステータスを付与できるいわゆるサブステータスです。

付与できるステータスの効果量は低めですが、キャラのレベルアップや能力解放では上げられないような貴重なステータスも強化できます。

▶︎能力晶花の解説・アビリティのおすすめと入手方法

レア度が高いほど付与できるステータスも高い

クリティカルダメージ中 クリティカルダメージ高
低 ➡︎ レア度 ➡︎ 高
白色・紫色・黄色

ブースト効果は白色・紫色・黄色の3段階でレア度分けされており、レア度が高いブースト効果ほど同じステータスでも効果量が多いです。

1回毎に付与されるステータスが異なる厳選要素

ブースト効果は抽選毎に付与できるステータスがランダムに変わります。

長期的な目標として付与したい種類のブースト効果を全て黄色まで揃えるのが理想なため、ブースト効果の厳選を繰り返して効果量の多いステータスを引き当てに行きましょう。

おすすめのブースト効果

スピードはどのロールとも相性が良い

スピードの強化は、PvEとPvPどちらにおいても相手より先に行動しやすくなる利点があり、幅広いコンテンツにおいて役立ちます。

ブースト効果では同種の効果を2つ以上付けることはできないため、付ける効果に悩んだ場合はスピードを選ぶと良いでしょう。

ロール別おすすめブースト効果

ロール おすすめブースト効果
アタッカー画像アタッカー 攻撃力 クリ率 クリダメ スピード
ブレイカー画像ブレイカー スピード 防御力 最大HP ブレイク特攻
バッファー画像バッファー スピード 防御力 最大HP
デバッファー画像デバッファー スピード デバフ命中 防御力 最大HP
ディフェンダー画像ディフェンダー 防御力 スピード デバフ耐性 最大HP
ヒーラー画像ヒーラー HP回復量 最大HP 防御力 スピード

付与可能なステータス一覧

攻略班の調査で判明している効果を掲載しています。
新たな効果が判明次第随時追加予定です。

各ステータス別の最大値

HP 攻撃力 防御力 スピード ブレイク特攻
420 60 45 4 12%
クリ率 クリダメ デバフ命中率 デバフ耐性 回復量
5% 10% 8% 8% 8%

効果毎に付与可能なステータス一覧

HP 420 377
335 293 251
208 166 124 82 40
攻撃力 60 30
20 15 12
10 9 8 7 6
防御力 45 23
15 11 10
9 8 7 6 5
スピード 4 3 2 1
ブレイク特攻 12% 6.6%
6.4% 6.2% 6.0%
5.8% 5.6% 5.4% 5.2% 5.0%
クリ率 5.0% 4.5%
4.0% 3.5% 3.0%
2.5% 2.0% 1.5% 1.0% 0.5%
クリダメ 10% 8.1%
7.2% 6.3% 5.4%
4.5% 3.6% 2.7% 1.8% 0.9%
デバフ命中率 8.0% 4.5%
4.0% 3.5% 3.0%
2.5% 2.0% 1.5% 1.0% 0.5%
デバフ耐性 8.0% 4.5%
4.0% 3.5% 3.0%
2.5% 2.0% 1.5% 1.0% 0.5%
回復量 8.0% 4.5%
4.0% 3.5% 3.0%
2.5% 2.0% 1.5% 1.0% 0.5%

ブースト効果の付け方と注意点

ブースト効果の付け方
能力晶花クエストでアビリティを獲得する
所持している任意のアビリティを装着する
装着したアビリティ内、 ブースト効果_リセットアイコンマークをタップする
ペイントドロップx200を消費してブースト効果を抽選する

ブースト効果は何回でも付け直しが可能

ブースト効果付与に必要なアイテム
ペイントドロップペイントドロップ

ブースト効果は一度保存した後も、繰り返し抽選して別の効果を付与できます。なお、抽選する毎に1回あたりペイントドロップ200個が必要です。

また、上書きする前のブースト効果は完全に消えてしまうので効果を上書きする際は注意しましょう。

ドロップロックで残したいブースト効果を固定できる

ブースト効果固定_ドロップロック

ブースト効果固定用アイテム
ドロップロックドロップロック

ブースト効果付与時に使用する専用アイテム「ドロップロック」は、ブースト効果の抽選時に消費することで、残しておきたい効果を保存しながら抽選できるようにするアイテムです。

ペイントドロップよりも入手できる数は少ないため、ドロップロックを使用した抽選は慎重に行いましょう。

ブースト効果の厳選はS以上のアビリティで行うのがおすすめ

レア度毎に付与できるブースト効果
BランクB
1個
AランクA
2個
SランクS
3個
EXランクEX
3個

ブースト効果は、アビリティのレア度が高いほど付与できるステータスの数が多くなります。

最終的にアビリティはEX1個・Sランク2個かSランク3個の組み合わせが理想で、Aランク以下のアビリティはSランクが入手できるまでの繋ぎです。

そのため、ブースト効果の厳選を本格的に始めるのは付け替える予定のないSランク以上のアビリティを入手してからで良いでしょう。

関連記事

初心者攻略リンク▶︎初心者攻略TOPへ戻る

リセマラがまだの方はこちら!

リセマラリセマラランキング リセマラのやり方_サムネリセマラのやり方

初心者向け・序盤攻略情報

初心者向けの序盤攻略序盤の効率的な進め方 毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ

戦闘システム情報

戦闘システム紹介戦闘システム 戦闘のコツ戦闘のコツ

強化・コンテンツ関連のお役立ち情報

キャラの育成・強化要素まとめ強化要素まとめ ストーリーバトルに勝てない時の対処法

ショップ・交換所関連情報

課金要素おすすめ課金要素 webショップの支払い方法とおすすめ商品一覧webショップおすすめ商品

コメント

19 名無しさん

攻撃60はね……結構簡単に出るからロックしないほうがいいよ……

18 名無しさん

それな まじでロックした瞬間に出なくなるやつがある ワイの場合はクリダメ10%と攻撃力60をロックした。 そしたらクリ率5%がまっっっっっっっっっっっったく出なくなったわ 頭能力晶花か?

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記