Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! psychiatry] narwhalのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (222)

タグの絞り込みを解除

psychiatryに関するnarwhalのブックマーク (1,203)

  • 電車で座っていた席が「障がい者のお気に入りポジション」でひと悶着、怒られる・泣かれる・笑われるを全部一斉に体験した「こういう時の正解が全くわからない」

    ゆふいんの森 @yufuinnomori_28 電車に乗っていたら私が座っていた席が「障害者の方のお気に入りポジション」だったらしく、障害者の方がパニックになってしまいそれを見た息子が号泣。その一連の様を見ていた向かいの外国人家族が手を叩いてご一家で爆笑。という「怒られるし泣かれるし笑われる」実績を解除した。 2025-10-05 08:38:19

    電車で座っていた席が「障がい者のお気に入りポジション」でひと悶着、怒られる・泣かれる・笑われるを全部一斉に体験した「こういう時の正解が全くわからない」
  • 妻と喧嘩した

    追記: 起きたらコメント沢山ついてびっくりした こんなしょうもない日記でも読んでくれるのか皆 追々確認して気になったやつは返事します ちなみに俺は44歳小太りのおっさんです 子供生まれてから急に始まったんだけど、が何かとお金節約するようになった 節約というか、とにかく何でもかんでも安く済ませたがる ちなみに俺が自営業でそこそこ稼ぎあるから別にいいかってことで、は働いてない その代わり日中の家事と子どもの世話をやってくれてる 昨日の夜も風呂上がりにべるアイスのことで口論になった 当に馬鹿馬鹿しい話だけど、それで当に真面目な口論になった 家から車で5分くらいの距離にシャトレーゼがあって、がいつもそこでアイス買ってくるんだけど 俺は最近それに飽きてて たまには違うのべようって思って、昨日帰り道にセブンでアイス買ったんだ、3つ 俺とと子供の分 そしたら無駄遣いだって言われてさ ま

    妻と喧嘩した
    narwhal
    narwhal 2025/10/06
    ドケチは病気。これをプリントアウトして奥さんを連れて病院へ。
  • 南の楽園で「発達障害児8年で44倍増」の衝撃 不安募らす島民 「言われている理由では説明がつかない」(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京から飛行機で3時間弱、エメラルドグリーンの海に囲まれた沖縄の離島、宮古島。国内外からの観光客でにぎわうこの南の楽園に、異変が起きている。全国平均をはるかに上回る勢いで発達障害児が増えているのだ。不安を募らせる住民、懸念を深める専門家。原因不明の中、行政も重い腰を上げ始めた。いったい何が起きているのか。現地に飛んだ。 少子化なのに、仮設校舎を急きょ建設宮古島の北西部、行政機関の建物などが集まる島の心臓部に、地元では「平一(へいいち)小」の名で通っている宮古島市立平良(ひらら)第一小学校がある。児童数は約560人と島で最も多いが、ご多分に漏れず児童数は減少の一途だ。ところが奇妙なことに、教室の数が足りなくなり、昨年、急きょ校庭にプレハブの仮設校舎を建てた。 教室が足りなくなった原因は、発達障害児の予想以上の増加。仮設校舎は発達障害児などが在籍する特別支援学級のための教室だ。 授業のない週末

    南の楽園で「発達障害児8年で44倍増」の衝撃 不安募らす島民 「言われている理由では説明がつかない」(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 同棲中の彼に「注意力がない」と言われてます。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    彼と同棲してる30代の会社員です。タイトルの通りに言われてます。 休日の朝、私がうっかりして、敷布団カバーの上から、洗った敷布団カバーをつけてしまいました。 つまり、カバーを二重につけてました。 彼に「外した布団カバーは洗うよ。どこにやった?」と言われ、私も眠い中でカバーをつけたので「わからない。あなたが持って行ったと思うけど」と言ったら、彼は「俺は君のカバーを外した覚えはないし、君が自分でやるって言ったから任せた」と言うので、もしかしたらと思ったら、やはりカバーを二重につけてました。 彼は「このカバーは、洗ってから収納してるの。君はこれに汚れたカバーを密着させちゃったの」と言い「君は慣れてないから、俺に任せとけばよかったのに、自分がやるって言うから」と怒ってました。 私が「あなたがしてくれるのを拒否はしてない」と言うと「俺がカバーを取り換えると言ったら、君は自分がやるって言った」と言うの

    同棲中の彼に「注意力がない」と言われてます。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2025/09/20
    プリントアウトして病院へ。/「チェーンやコンロのストッパーなど、些細なことで「ウガー」ってなる。メンタルの問題がありそうで、病院に行くべきは彼だと思います」www
  • 14歳中学生を77日間ベッドに拘束 摂食障害で入院の精神科に下った判決は

    14歳の女子中学生がダイエットを始めたら、行き過ぎで摂障害(拒症)になった。病院の精神科に入院後「家に帰りたい」と点滴を抜くと、ベッドに体を拘束され、77日間も続いた。「そこまでする必要が当にあったのか」。大人になった女性は病院を相手に訴訟を起こし、このほど判決が言い渡された。彼女には、裁判を通じて社会に訴えたいことがあった。(共同通信=市川亨) ▽4人がかりで 女性は武田美里さん(27)。武田さんは中学2年だった2008年1月ごろからダイエットを始めた。べることへの拒否反応が強くなり、3年に進級した後の5月には154センチの身長で体重が35キロまで減少。体調も悪化したため、東京都内にある総合病院の思春期精神科病棟に入院した。 入院から5日後、武田さんは音楽を聴くことも認められない生活や病院側の対応に納得できず、点滴を自分で抜いた。武田さんが説得に応じないため、担当医は身体拘束を指

    14歳中学生を77日間ベッドに拘束 摂食障害で入院の精神科に下った判決は
    narwhal
    narwhal 2025/09/13
    摂食は義務です。市民、あなたは摂食していますか?
  • 完全割り勘について | 恋愛・結婚 | 発言小町

    現在交際して一年程の彼氏がいます。 私も彼氏も23歳で彼が社会人2年目となります。私は元々働いていたのですが、精神病を発症してしまい今年の中頃に退職、現在は無職で求職中の身です。 最近、今までは気にならなかったデート代の完全割り勘が気になるようになりました。 お互いに実家暮らしですが、私は現在ある貯金の中から税金等の支払い、またスマホ代や家にお金を入れているので遊んだりしていなくても金銭面が少し厳しい状況です。しかし彼は真逆で実家が太い為、自身が利用しているスマホ代等支払わず自分の事だけにお金を使う状態で生活できています。 彼が稼いだ大事なお金なのは分かっています。けれど、毎回端数単位で請求される事に違和感を覚えます。 私の方が社会に出たのが一年早かったので、彼が学生の時は事代、記念日の宿代等私が多く支払うようにしていました。月の収入額がまったく違うのでそれくらいはしなきゃなといった配慮

    完全割り勘について | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2025/09/13
    奢らせはデート DV です。彼氏さん逃げて〜
  • タモリさんが認知症の兆候があることを明かす「人の名前は出てこない、冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろうと」→「ユーモアで語りながらも、誰にでも訪れる現実…」

    ライブドアニュース @livedoornews 【言及】タモリ、認知症について「兆候が全部ある」 news.livedoor.com/article/detail… タモリは認知症について「切実な問題です」と話し、「兆候も全部あります」「人の名前は出てこない、やったことは忘れている、冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろう?呆然と冷やこい風を浴びています」と語った。 pic.x.com/qZHc50JT88 2025-09-07 14:36:42 リンク ライブドアニュース タモリ 認知症について「兆候が全部ある」→冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろう?同級生も発症 - ライブドアニュース タモリ(80)が6日にNHK総合で放送された「知的探求フロンティアタモリ・山中伸弥の!?」に出演し、認知症の兆候があることを告白した。今回のテーマは「認知症」。MCの平成ノブシコブシ吉村が「タモ 3 use

    タモリさんが認知症の兆候があることを明かす「人の名前は出てこない、冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろうと」→「ユーモアで語りながらも、誰にでも訪れる現実…」
    narwhal
    narwhal 2025/09/08
    「人の名前は出てこない、やったことは忘れている、冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろう?呆然と冷やこい風を浴びています」
  • 精神科の転院

    増田もしかしてADHDなんじゃねって思って大学の保健センターの精神科行ったら、「それよりもあなたやばめの双極ですね~」ってなって、そっから2ヶ月ぐらいは通院しながら双極の薬の調整をしてくはめになったんだせ。んで2ヶ月たったとこでようやくADHDの検査もしてみましょうかってなって検査したら、「ちゃんとADHDですね~」ってなったんだけど、「大学の保健センターじゃADHDの薬は出せないから紹介状書きますね~」となり、結局外部の病院に通うことになったんだぜ。 んで、コンサータとかの体験記を聞いてた増田は、「これでようやくADHDの投薬治療が始まるッ!」とワクワクしてたんだけど、その外部の精神科の先生も、「まずは双極を抑えていきましょうね~」とか言い出して,また一から薬の調整が始まったんだぜ。増田はいつになったらADHDの薬にありつけるんだ?双極の治療ってそんなにも優先度が高いものなのか?

    精神科の転院
    narwhal
    narwhal 2025/08/16
    「それよりもあなたやばめの双極ですね~」「まずは双極を抑えていきましょうね~」
  • 霊感が強い人との付き合い方 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    この季節はテレビでも怖い体験談をよくやっていますが、同僚の中にも霊感が強い人がいます。 人も怖い話が大好きで、ネットやテレビでそんな特集ばかり見ているそうです。 会社の休憩中も、頻繁に霊感話をしてくるのですが、怖いから距離を置いた方がいいのでしょうか。 私も金縛りは一度体験しましたが、それ以外は全くありません。 霊感が強い人といつも一緒にいると、自分も霊感が強くなりそうで不安です。 家の横はお墓があり、夜は人通りも少ない場所のため、普段から怖い話ばかり聞いていると気持ちが下がります。

    霊感が強い人との付き合い方 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2025/08/13
    霊感とやらが本当にあるかどうかは存じませんが、「霊感は幻覚。さもなければ虚言。霊感持ちは病気なのだから医師の診察を受けるべき」とふだんから公言すればいいです。そうすれば連中は近寄ってきません。
  • 【1087】家の中にストーカーがいます

    精神科Q&A 【1087】家の中にストーカーがいます Q: 38歳の弟のことです。 もう7~8年、定職に付かず家にいます。 以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。 私の部屋と弟の部屋は、来続き間ですが、襖を閉め家具を置くことで分けております。 建具では、壁のような防音効果は無く、お互いの立てる物音が、全て筒抜けになります。 平日の弟は、私が起きる時間より1時間~30分早く、大音量で目覚ましをセットして起きます。 私が起きて階下へ降りると、後から降りてきます。 私が二階へ上がると、直ぐに二階に上がって来て、私の部屋の前で気味の悪い声を上げて笑い、自分の部屋のドアを勢いよく閉めます。 朝の支度で、何度も二階と一階を行き来する時も、その度に同じくついてきます。 洗面所を使うと、直ぐ後に洗面所を使います。 手が汚れたりして洗いに

    narwhal
    narwhal 2025/08/11
    まさかとは思いますが
  • 毎日どんよりした空気をまとって帰ってくるのがイヤ | 夫婦関係・離婚 | 発言小町

    夫:40代、会社員、うつの治療中(抗うつ剤服用10年) 私:40代、在宅で小遣い稼ぎ程度の仕事(ほぼ専業主婦) 結婚6年になりますが、毎日、夫がどんよりした空気をまとって帰宅します。 「おかえり〜」と明るく声をかけても、暗い声で「ただいま…」。 「お疲れさま」と優しく労っても反応はなく、風呂も事もとらず寝てしまうこともあります。 私自身、以前はフルタイムで働いていた経験があり、仕事の大変さは理解しているつもりです。 「家くらい素でいたい」という夫の気持ちもわかりますし、うつの症状があるなか頑張っている夫を責めたいわけではありません。 ただ、人と暮らす以上、家族といえども「空気を共有している」という意識は必要ではないでしょうか? 私なら、どれだけ疲れていても「疲れた〜 今日はもう寝るね〜」とひと言、明るく声をかけてから休みます。 ほんの一言返してくれるだけでも、たった一瞬の笑顔だけでも、こ

    毎日どんよりした空気をまとって帰ってくるのがイヤ | 夫婦関係・離婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2025/07/12
    トピ主さんが働きに出て家計を支え、旦那さんにはお家で小遣い稼ぎ程度の仕事をしてもらえば、きっと旦那さんも少しは気が楽になるんじゃないかしら。/「私が専業主婦でいるのは、夫の希望によるものです」出たwwwww
  • 【人文裁判】八重樫徹准教授はフェミニズム哲学界からキャンセルされるべきか?

    被害を告発した女性のプロフィール 匿名垢なので証言が信頼できないという誤解を見かけたので明確にするが、「ふくら」はひらがな表記含め名である。つまり実名垢による告発である。ローマ字表記はfuqura (fuguraではない) ふくら @ie_amai_ie ごめんなさい😞 褒めてほしいので、褒めるリプライしてほしい❗️ おれは ・小中不登校 ・定時制高校卒業 ・大学3ヶ月中退 ・夜間大学卒業 ・大学院入学 ・教員と付きあってたこととか、虐待や性被害によるフラッシュバックがやばいけどちゃんとバイトして元気に生きてる なのです。褒めてください❗️ 2025-03-24 22:54:11 被害証言の概要(出典は末尾の付録で) 憧れの大学教員と、他大学の学生として交際した。 知り合ったきっかけは向こうからのDM。 交際開始時で40歳と23歳、17歳差の交際。 交際期間は学部4回から修士1回の夏ま

    【人文裁判】八重樫徹准教授はフェミニズム哲学界からキャンセルされるべきか?
  • 2025-06 メンヘラ女災アカデミア

    雁琳(がんりん) @ganrim_ 恐らく哲学系の若手女性研究者達数名が何故だか分からないが一斉に、院生時代や非常勤時代かに指導関係にない常勤教員と交際し、トラブって別れたり捨てられたりしたことに権力勾配ガーとブチギレて、研究者共同体を変えなければと叫ぶのを見てしまった。もう終わっとるわ、人文系アカデミア…… 2025-06-18 17:16:20 小山(狂) @akihiro_koyama 「年上の大学教員とTwitter経由で知り合い交際しました。破局しました。病んで大学行けなくなりました」 →フーンまぁつらかったんやね。 「私がこんなに苦しんでるのはアカデミアにおける権力勾配の被害者だからだ!実名告発してやる!!私の告発をRT願いします!!」 →頭おかしいんか?? pic.x.com/aKd7GQziZm x.com/ganrim_/status… 2025-06-19 22:43:

    2025-06 メンヘラ女災アカデミア
    narwhal
    narwhal 2025/06/22
    ie_amai_ie@ie_amai_ie「きのう恋人と喧嘩したんだけど、怒りが露わになるにつれわたしは木の上に登り、登れない彼は地上にいて、陸対空の対戦になってた」/雁琳とかいう人はわたしに恨みがあるんですか?」
  • 田代まさしが“覚せい剤の快感”を語る「薬物依存は病気。一人ではクスリの前では無力なんだよ」 | 日刊SPA!

    覚せい剤取締法違反で3年6か月の実刑判決を受けていたタレントの田代まさしが、昨年7月に東京の府中刑務所から出所したことをブログで報告。薬物依存からの回復を支援する民間施設「ダルク(DARC)」に入ったことを明かし注目を集めている。 警察庁が公表している「平成26年の薬物・銃器情勢」によれば、覚せい剤の再犯率は6割近い。50歳以上に限ってみれば、80.2%とあることからも、覚せい剤を断ち切るのは容易ではないことがわかる。今度こそ当に薬物依存を断ち切ることは出来るのか? 人を直撃した。 ――ダルクに入ったことで、田代さんのなかで心境の変化はありましたか? 田代:最初に捕まって刑務所から出てきたときは、クスリのことを忘れて早く「芸能界の華やかな場所に戻りたい」と思ってたの。でも、それが回復によくなかった。芸能界に戻ることが、ファンの人や迷惑をかけた人たちへの恩返しなんだとずっと思ってたけど、

    田代まさしが“覚せい剤の快感”を語る「薬物依存は病気。一人ではクスリの前では無力なんだよ」 | 日刊SPA!
  • 昔近所に住んでた精神関係の先生が「自分は大丈夫だろうか、と心配し迷いながら生きてるのが普通の人。自分は絶対にまともで正しい、と思ってる人はもう異常」と言ってたのを時々思い出しながら生きてる

    あしうらしほ 8月写真展 @umitantt2 昔近所に住んでた精神関係の先生が「自分はおかしいだろうか、これで大丈夫だろうか、って心配しながら迷いながら生きてるのが普通の人。自分は絶対にまともで正しい、って思ってる人はもう異常」って言ってたのを時々思い出しながら生きてる。 2025-05-31 01:00:31 あしうらしほ 8月写真展 @umitantt2 「というかまず、まともな人なんかいません。どんな医者でも「あなたはまともです」って宣言が出せません。」 みたいな内容でした。 人はいろんな価値観、それぞれの正解があって、すりあわせながら生きてたら悩んでいくのは当たり前なので。逆にそれがないのは結構怖いおかしいことみたいな。 2025-06-01 00:27:44 あしうらしほ 8月写真展 @umitantt2 独り言がRT回っているので夏の作品展の宣伝を。人にはそれぞれ違う世界への

    昔近所に住んでた精神関係の先生が「自分は大丈夫だろうか、と心配し迷いながら生きてるのが普通の人。自分は絶対にまともで正しい、と思ってる人はもう異常」と言ってたのを時々思い出しながら生きてる
  • とある病院のレビュー『医師が椅子に座りくるくる回りながら喋っていて不快だった』→これ、頭の中で症例と病名や薬を照らし合わせてるのでは…?

    🍆子@🔰🔰 @nasuko_yakinasu @tigershot3 私の主治医も椅子でクルクル回るし椅子座ったままシャーって移動して印刷物取りに行ったりしてる。あの人が地面を歩いてるの見たことない。 2025-05-30 17:00:31

    とある病院のレビュー『医師が椅子に座りくるくる回りながら喋っていて不快だった』→これ、頭の中で症例と病名や薬を照らし合わせてるのでは…?
    narwhal
    narwhal 2025/05/31
    「医師が椅子に座りくるくる回りながら喋っていて不快だった」「精神科の教授が椅子に座りくるくる回りながら講義してたから精神科は進まんとこう…ってなった医学生いたよね」「近所の医者…バランスボールに座って
  • 無銭飲食や無銭通院には、だいたい、予兆はある。 人間は7つくらいしか同..

    無銭飲や無銭通院には、だいたい、予兆はある。 人間は7つくらいしか同時にモノを覚えられないらしい。 私はたぶん、人より少なく5つくらいだと思う。 財布、カードケース、スマホ、鍵、これでもう4つも脳のアドレスが埋まってしまっている。 新幹線に乗ろうものなら特急券と乗車券が加わる。 雨が降ろうものなら傘や雨具、駅に自転車を置けば自転車の鍵と駐車券、歯医者に「とれた詰め物を持ってきてください」といわれたら歯の詰め物、受験だったら筆記用具と受験票という具合で、常にメモリの限界の7に近い持ち物を持ってしまっている。 言い訳にならないことはわかってる。 無銭飲してしまってなにが簿記2級だ?お前はお金をなんだと思ってる? と言われたらぐうの音も出ない。 記憶力が悪いということも違うと思う。 学校の勉強は得意だった。 免許証の番号は暗記していても、免許を持っていかなければならないというタスクは忘れてし

    無銭飲食や無銭通院には、だいたい、予兆はある。 人間は7つくらいしか同..
    narwhal
    narwhal 2025/05/30
    階層構造を導入してはどうか。財布とカードケースと鍵は一箇所にまとめて置いて「外出基本セット」とでも名付け、一個の物品として考えるのだ。「外出基本セット」の構成は長期記憶に入れればよい。
  • 財布を忘れてメシを食ったり病院にかかったときの正解を知りたい

    私は今までの人生で5回ある。 そんな時は、まず平謝り。人として当然だけど。 次に、あとで絶対持ってくると約束する。これも当然だけど。 そこでだいたい聞かれるのが、ATMでおろしてきてくれないか?ってやつ。 1回はキャッシュカードがあったのでなんとかなった。 1回はクレジットカードのキャッシングでなんとかなった。 残る3回は、なんももってなくて当にツケ。 写真くらい撮られるかとか、なにか置いていけと言われないかとか覚悟してるのだけど、一度もない。 こっちから申し出ても断られた。 といっても、たった3回だけど。 財布を忘れた時の正解を知りたい。 追記そもそも忘れるなってブコメが多いけど、忘れるでしょう?人間なんだから。 スマホを忘れて外出したことがない人、鍵を忘れて外出したことがない人、免許証を忘れて運転したことがない人、切符を無くしたことがない人、マークシートミスしたことがない人だけが石を

    財布を忘れてメシを食ったり病院にかかったときの正解を知りたい
    narwhal
    narwhal 2025/05/30
    「私は今までの人生で5回ある」すげーな。
  • 対話型AIと失語症、情報処理のパターンが類似 東京大学 - 日本経済新聞

    東京大学の研究チームは、対話型の人工知能AI)の情報処理のパターンと失語症患者の脳活動が類似していることを数理解析で明らかにした。AIを活用した失語症の評価や新たな検査法の開発につながる可能性がある。対話型AIの1つである大規模言語モデル(LLM)は質問が与えられると、答えを流ちょうに返すことができるようになってきた。しかし、内容に関しては不正確な部分も多く、「もっともらしいが回答が間違って

    対話型AIと失語症、情報処理のパターンが類似 東京大学 - 日本経済新聞
  • 昔の恋人に指摘されたわたしの悪いところが、母親が自分を苦しめた理由そのままであることがほんとうに悲しい わたしの背に刺さった大きい刃が、突き抜けてわたし自身の刃となって、目の前の人にも細かい傷をつけているということだ

    たんしの @NOT_TANSIO 昔の恋人に指摘されたわたしの悪いところが、母親が自分を苦しめた理由そのままであることがほんとうに悲しい わたしの背に刺さった大きい刃が、突き抜けてわたし自身の刃となって、目の前の人にも細かい傷をつけているということだ 2025-05-21 22:53:56

    昔の恋人に指摘されたわたしの悪いところが、母親が自分を苦しめた理由そのままであることがほんとうに悲しい わたしの背に刺さった大きい刃が、突き抜けてわたし自身の刃となって、目の前の人にも細かい傷をつけているということだ