Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! lifehack] narwhalのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

lifehackに関するnarwhalのブックマーク (84)

  • 「こっそりライフハック」募集!便利だけどお行儀が悪いライフハックが知りたい

    有名なライフハックはたくさんありますよね。でもお行儀の悪さゆえに有名にならずに眠っているライフハックもきっとあるはず。 ひとりの時にやるけど誰かがいるときはやらない、「こっそりライフハック」をお持ちではありませんか? 1999年生まれの人類。記事を書いたり短い動画を作ったりしている。 室内用サインプレートと国語辞典、絵が大好き。酒が苦手。 飲み会でオレンジジュースを6杯飲み、同僚に心配されたことがある(果糖の過剰摂取を)。 前の記事:手持ち看板であらゆるものを「お土産化」する > 個人サイト >note >ライターwiki 例①レトルトカレーをキレイに出す こっそりライフハックとは何かを文章で説明するのは難しいので、とりあえずこれを見てください。 温めたレトルトカレーをこう出しますよね そしたら口で袋の端をくわえて箸で挟みます 両手でぐ~~っと下げるとめちゃくちゃキレイに出る!! 専用の

    「こっそりライフハック」募集!便利だけどお行儀が悪いライフハックが知りたい
    narwhal
    narwhal 2025/07/17
    碗の上げ下ろし(と言うのか?)を左手だけでする。貧乏人仕草であって行儀が悪いが、ともかく便利ではある。
  • 女性が配信中に路上で刺された事件現場にお供え物が沢山…、でもスポンジやらアイリスの花やらチョイスがおかしい

    意味は分かると怖い写真的なアレ ちなみに、「被害者がスポンジを試すのが好きだったからスポンジは自分が置いた」と主張する人もいましたが、同じふわっち配信者で課金垢だったので便乗してのインプ稼ぎと判断してまとめから除外しました(よしんばスポンジ試すが真だったとしても、100円で買えるチョイスに誠意はないだろと)。

    女性が配信中に路上で刺された事件現場にお供え物が沢山…、でもスポンジやらアイリスの花やらチョイスがおかしい
    narwhal
    narwhal 2025/03/16
    「マジで金無い時は家の前に1個だけ花束置いておくと勘違いした人が大量に食料置いて言ってくれるから神」
  • 東京トイレ攻略法

    あまり教えたくないけど 地方民は「いつでもトイレが有る」「トイレは基的人権」と勘違いしてる人が多い(私もそうだった) 世界的に見れば公衆トイレがこれだけ充実してる環境は珍しいんだ 東京はトイレの数はそこそこあるけど、それ以上に人が多すぎて大抵混んでいる だからまず意識から変えていく必要がある トイレは行けるときに行く、常に5分以内にたどり着けるトイレの位置を意識するトイレがない領域というのは確実に存在する そこに踏み入れるときは最悪を想定するべき 例えばショッピングでも、東京の場合には「その建物にトイレがない」みたいなこともある、常に注意を払う 「最悪そこら辺でする」はできないのが東京どこであっても人目があり、どこであっても何かの敷地である 地方にありがちな謎空間や人目につかない場所はない 川であれ、山であれ人目があるのでどうしようもない 「トイレは並ぶもの」という意識を忘れない個室は大

    東京トイレ攻略法
  • 夫がトイレに閉じ込められ、何を試してもダメで夜中に困り果てていたが、トイレットペーパーの芯1つで事無きを得た話。みんなも覚えといて!

    きちっち @black_schwan 夫がトイレに閉じ込められた。外側から硬貨を使って鍵を回しても開かない。ドアノブを解体しようと格闘するも頑丈で外れない。夜中に困り果てていたが、“トイレットペーパーの芯を鍵部分の隙間に挟んでかんぬきを外す“というライフハックを使い、自力で脱出してきた。これは使える!皆も覚えといて! pic.x.com/otklnz7xvx 2024-08-09 06:43:58

    夫がトイレに閉じ込められ、何を試してもダメで夜中に困り果てていたが、トイレットペーパーの芯1つで事無きを得た話。みんなも覚えといて!
  • いいか、息子よ。友達の家遊びに行ってお母さんみかけたら「お姉さんですか?」聞くんだよ

    機嫌が良くなって おやつたくさんもらえる 面と向かって言うんじゃなくてな 廊下の軋む音をきき ドア一枚隔てた先にいるのを認識して 友達と話すのな

    いいか、息子よ。友達の家遊びに行ってお母さんみかけたら「お姉さんですか?」聞くんだよ
  • 割り箸を一瞬で『左右均等に割るコツ』 「見違えた」「教えたらみんな感動」

    お弁当を買った時や外出先などで、意外と使うことが多い割り箸。 最近ではすでに分かれているタイプの箸も見かけますが、まだまだ自分でパキッと割るものが多いですよね。 割り箸は左右バラバラに割れると、なんとなく気持ち悪くありませんか。記事では、誰もが感じたことのある割り箸のストレスを一瞬で解決する方法を紹介します。 割り箸をうまく割るコツは? 割り箸をきれいに割る方法とはズバリ、箸を水平にしてから割るだけです! 箸は左右に引き裂いてしまうと、持ち手部分が均等に割れないのだとか。 そのため、美しく割るには箸自体を横にして、上の箸だけを引っ張るというのがコツだそうです。 ここまで書いておきながら、未だそんなことで箸がきれいに割れるとは信じ切れない筆者。 実際に割り箸が均等に割れるのかを検証しましょう。まずは何も考えずに、いつも通り割ってみます。

    割り箸を一瞬で『左右均等に割るコツ』 「見違えた」「教えたらみんな感動」
  • ベッドの下にペットボトルを投げる理由は? CAが教える、ホテルで役立つ7つのライフハック|Pen Online

    ベッドの下にペットボトルを投げる理由は? CAが教える、ホテルで役立つ7つのライフハック Culture旅 2023.02.23 文:佐藤まきこ 普段から宿泊を伴う仕事が多いキャビンアテンダント。世界各国のさまざまなホテルに滞在している彼らには、ホテルで安全かつ快適に過ごすハックがある。SNSで話題になっている、CA流の目から鱗のライフハックを紹介しよう。 @esthersturrus After much asking Part 2! 💙 #hotelhacks #hotel #hacks #blowthisup #myklmmoment #klm #klmcrew #crewklm #klmairlines #klmroyaldutchairlines #flightattendant #stewardess #workingmode #cabincrew #cabincrewlif

    ベッドの下にペットボトルを投げる理由は? CAが教える、ホテルで役立つ7つのライフハック|Pen Online
  • もし、ビルで火災が起きたら…? すべきこと・してはいけないこと。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    もし、ビルで火災が起きたら…? すべきこと・してはいけないこと。
  • うろおぼえ捜索法 虎の巻

    うろおぼえを捜索する手法のようなものを備忘録的に投げておこうと思う。 予め言っておくが、専門的知識もなく文章能力もないので、読み難さは勘弁して頂きたい。 また、私は特に何の能力も持ってないので専門人には劣る。な~んも分からん。 それでも良いよ!という、仏の手の平よりも広い心を持った方のみ読んで下さい。 基的にうろおぼえのものは、印象に残っているものなので、 必然的に自分以外の人も探していたり、Twitterで呟いていたりする。 ...つまり集合知に頼った方が早い。 誰かに聞くのが早いのだが場所と人に因るので、自ら検索を行う方法を記しておく。 うろおぼえ捜索は、情報強度(勝手にこう呼んでいる)が高い部分を抽出し、検索にかけるのが早い。 基的に使用するのは、 Google検索Google画像検索Twitter の3つ。3つ目はTwitter上の作品及び、対象作品の感想を呟いている人を探すた

    うろおぼえ捜索法 虎の巻
  • 朝に豚汁作ったらとても充実した1日になり、しばらくは食べ物にこまらない..

    朝に豚汁作ったらとても充実した1日になり、しばらくはべ物にこまらない!オススメ!

    朝に豚汁作ったらとても充実した1日になり、しばらくは食べ物にこまらない..
    narwhal
    narwhal 2020/10/31
    「朝に豚汁作ったらとても充実した1日になり、しばらくは食べ物にこまらない!オススメ!」 よさそうだけど、それ趣味なのか?
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    中村紀洋コーチのN's methodの解説や立浪和義講座など、盛り沢山のオンラインイベント(編集部)

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • BIGLOBEニュース

    「BIGLOBEニュース」は2025年6月2日をもちまして終了いたしました。 これまでご利用いただきありがとうございました。 今後ともBIGLOBEのサービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。 10秒後にBIGLOBEのおすすめページに遷移します

    BIGLOBEニュース
  • おフェロ顔をして保護者会に現れるのは有りなのか - ららの紙モノ屋

    街を歩くと顔の赤い女性を見かけませんか? 顔全体が赤い訳じゃなくて、目の下から耳にかけて赤い女性。 中には耳まで赤い女性がいます。 上気したような赤い頬にジュワっとしたツヤツヤの唇と少し濡れたような髪。 このようにメイクを施した顔を「おフェロ顔」と呼びます。 たまにおフェロ顔メイクもしたくなるミーハー美女(みめい)でございます。 おフェロ顔 スポンサーリンク ■目次 ▶おフェロメイク ▶保護者会メイク服装 ▶保護者会役員押し付けバトルとおフェロ顔 ▶まとめ おフェロメイク ジュワっと火照ったような血色の良い頬が決め手。 練りチークを指でポンポンと薄く伸ばしてからパウダーチークをブラシでのせるの。 唇もそう。 ツヤツヤの赤いジューシーなグロスをリップにちょんちょんと指先で馴染ませながらつけて、プルプルうるうる唇に。 髪にはワックスを手ぐしでササッと、軽く濡れている感じになるようになでつけてい

    おフェロ顔をして保護者会に現れるのは有りなのか - ららの紙モノ屋
    narwhal
    narwhal 2016/05/06
    なるほど。酔って赤い顔をして現れるとか、素面でも独語空笑するとかという戦術もありそうだな。
  • ホームレス生活に移行するためにしたことを大体書く | 初歩からの無職

    記事とは全く関係なく耕うん機のパワーに感動する僕 ホームレスをするにあたっては、家が持っている様々な住機能を外部にアウトソーシングする必要があるし、身に着けている衣類や荷物なんかを根的に見直す必要がある。今回は僕がホームレス生活に移行するにあたって利用した製品やサービスをメモしていく。長文注意。 シャワーはフィットネスジムを契約する ホームレス嫌いな人は単純に臭いのが嫌なだけ 図書館を占拠するホームレスにブチ切れている話というものに現れているように、ホームレスに対する嫌悪感のほとんどは臭いから来るもので、例えば公共施設を占有しているってのは実際そこまで大した問題ではない。ガード下とか別に通れないわけじゃないし、公園に寝泊まりしたってまぁそんな邪魔ではないでしょ。極端な事言うと公園でキャッチボールしてるほうが怪我する可能性だって高いし、大声で騒ぎながらロケット花火つけてる連中のほうがまぁ

    ホームレス生活に移行するためにしたことを大体書く | 初歩からの無職
  • 読書感想文の正しい書き方

    上の子が下の子に対し、 『読書感想文を書くなら、戦争を取り上げると書きやすいよ。 せんそうはイヤだな、平和がいいと思いました、と書くと、先生の評価が高いから』という小学生ライフハックを指南していた・・・

    読書感想文の正しい書き方
  • うざいセールスの画期的な撃退方法、しつこく来られる前に自発的に帰らす門前払いが一番上手な断り方 - 移転→hapilaki.net

    人の時間を何だと思ってるんだ。時間が有り余っているならセールスの相手もよかろう。だが人が昼寝している時にインターホンとドアノックのコンボはまじうざい。防戦一方ではなく攻めに転じようぜ。 概要 自宅に予告なく訪れるセールスや勧誘の類に時間を取られないようにする方法を真面目に論じる。インターホンを押されてからどうこうするよりも、インターホンを押させない方が作戦としては優れているよね。 インターホンに掲示物 基戦略 インターホンに掲示物を貼ることで、セールスや勧誘を自発的に帰らせる作戦。無用な争いは避けるに限る。 近隣の目があるのであまり過激な内容を掲示するのは難しい。しかし近隣の皆さんもセールスをうざく思っているはずなので、ある程度は理解されるだろう。 そのマンションの住人が共同で使っているインターホンには向かない。勝手に掲示物を貼るのは良くないし、管理人にすぐに剥がされるだろうしね。自分専

    うざいセールスの画期的な撃退方法、しつこく来られる前に自発的に帰らす門前払いが一番上手な断り方 - 移転→hapilaki.net
    narwhal
    narwhal 2014/09/17
    有料インターホンwww
  • 座りションは女々しい

    座りションなんてオスとしてのキバを抜かれたようなものだと思っている。 立ちションは便器まわりを非常に汚す。気をつかってやっても汚す。半パンで立ちションするといかに自分にも跳ね返っているかが分かるだろう。 俺は座ってするようにした。尿の「ここは二手に別れよう」にも悩まされれず非常に快適だ。便器の外に飛ばさないように気を使わなくていいのがうれしい。 座れよ男!

    座りションは女々しい
    narwhal
    narwhal 2014/09/10
    「半パンで立ちションするといかに自分にも跳ね返っているかが分かるだろう」ところでもしそれで自分への撥ね返りを回避できたと思っているなら、便座の裏を見てみよう。すなわち便座の中心で蓋となった増田自身にも
  • 【夏コミ】冷ペットボトル作成法が話題に

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 12:10:39.60 ID:pfDXGwXB.net https://twitter.com/mkyprimary/status/497359236939001857/photo/1 関連記事 気象庁「冷夏と言ったな、あれは嘘だ。今年の夏は猛暑だから気をつけろ。冬は暖かくなるぞ、喜べ」 京都で35.3度の猛暑日 各地で今年の最高記録を更新 生きてるか京都! 【秋田】県立校の韓国への修学旅行、今年度ゼロに 【サッカー韓国サッカー協会「今年は日と親善試合を行わない」 韓国サッカー協会「今年は韓日親善試合を開催しない」「去年も旭日旗が観覧席に登場して雰囲気が悪くなった」 続きを読む

    【夏コミ】冷ペットボトル作成法が話題に
  • これはぜひやってみたい! コルク抜きを使わずにワインを開ける方法

    その味と香りで私たちの心を癒してくれるワイン。適量飲めば体にいいとされるこのワインは、多くの人に愛されており、家で飲まれることもしばしば。 しかしワインを買ってきて、いざ飲もうと思った時に「あれ? コルク抜きがない!」とガッカリしたことはないだろうか? せっかく楽しみにしていたのに、コルクが抜けないから飲めないとなると、そのガッカリ感はハンパない。ということで、これからそんな状況に陥っても落ち込まないよう、ある裏ワザをご紹介したいと思う。 その裏ワザとは、を使ってワインを開けるというもので、やり方はいたってシンプル。ワインをの中のかかと部分に押し当て、後はそれを壁に叩きつけるだけ。すると、「How To Open a Wine Bottle Without a Corkscrew. Use your shoe! 」という動画にも映し出されているように、壁を叩くごとにコルクが抜けていくの

    これはぜひやってみたい! コルク抜きを使わずにワインを開ける方法
  • WHATS - Les actualités les plus partagées !

    Le Comité consultatif actuel doit fixer un calendrier précis pour la réouverture de tous les secteurs fermés en Belgique à partir d’avril ou mai, selon Paul Magnette, chef du parti socialiste francophone PS. Prioriser par secteurs La priorité des assouplissements … Depuis le début de la pandémie, les appels des dirigeants politiques du monde entier demandant aux entreprises technologiques de s’att

    WHATS - Les actualités les plus partagées !
    narwhal
    narwhal 2014/05/18
    すばらしい。