Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
narwhalのブックマーク / 2009年11月21日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2009年11月21日のブックマーク (51件)

  • リアルタイム笑顔度センサ スマイルスキャン|オムロン

    omron-idfusion.jp 2025 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    笑顔は量的なものなのか。質的なものではないのか。ついでにいえば関係的なものではないのか。
  • 沼ガール (ヌマガール) - 関心空間

    沼ガール (ヌマガール) 世の中「森ガール」なるお嬢さん方がいらっしゃいます。 でもそこから派生した「沼ガール」と言う存在を 皆さんはご存知でしょうか? 先日、隣の課の女性が 緩めな感じのワンピースに 茶系のブーツ、麻のストールを 纏っていたので 「森ガールですね、Aさん」と声をかけたら 「うふふふ、沼ガールです」と返されました。 「沼ガール?」 初めて聴く言葉に、どう言う意味かと尋ねてみたら 「後からmixiのリンクをメールで送っておくから」と 返されました。 mixiの「沼ガール」コミュニティ それによると・・・ ・ゆるい感じのワンピースが好き。だけど「妊婦?」と聞かれてしまう。 ・花柄やレースが好き。しかし劇的に似合わない。 ・レギンスが好き。だが、「寒いからなあ」と股引扱いしている。 ・お菓子モチーフや動物モチーフが好き。可愛いからじゃない!「う

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    「沼ガール」「井戸ガール」
  • でも専門性が高かったり、責任が重かったりする仕事は休んだ時のフォロー..

    でも専門性が高かったり、責任が重かったりする仕事は休んだ時のフォローが他人に出来ない分却って辞めざるを得なかったりする。 仕事によっては子供の成長後に再就職出来るけど、ブランク空くともう無理、と言う職種もあるしね。 こういうのは学生のうちは分かりにくい(単純に「出産後も仕事を続けるには他人が簡単に取って代われないような価値のある仕事に就けばいい」 と考えがち)から、「私は出産後も仕事続けたいから」と言って学生のうちから専門職目指してこのドツボに嵌る →でも専門性高すぎて今更転職も出来ず、結局仕事を選ぶか出産を選ぶか二択になると言う人は結構居るよ。 あはは・・・私のことを言われてるのかと思ったわー。 某難関資格を取って働いてたけど、出産で辞めたら復帰へのハードル高過ぎ。 (復帰はできるけど、その後相当家庭を犠牲にして働かないといけない。) 30代になっても同じ職種でまだ働いてる女性は、出産し

    でも専門性が高かったり、責任が重かったりする仕事は休んだ時のフォロー..
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    そうだね。官公庁や大企業は生産性の落ちた労働者をそう簡単には切れないからね。きっと正解。
  • よく、夫と結婚について話をする。 - rengejibuの日記

    正確にいえば、非婚が広がっている理由と背景について話をする。話はいつもだいたい同じところをぐるぐる回る。子煩悩で家庭的な夫は「子どもはむちゃくちゃ可愛い。子どもを作らないとしても、パートナーと暮らした方が楽しい。それなのに、結婚しない人が増えてるのはなぜか」と問う。それに対する私の答えはいつも同じ。「結婚しない、と決めてる女性はごく少数。20代30代だと、大半が子どもも欲しいという。問題は結婚したい相手がいないからだよ」。 専業主婦志向の人のことは分からないが、自分の周りにいる経済的に自立した女性を考えると、彼女たちが生活を共にしたい、と思えるような男性が少ない。それは、男性個人の問題というより、日の労働環境のせいだ。ようするに、この人と結婚して子どもを作って、一緒に毎日暮らす、という将来像を描けない。なぜなら、彼らは仕事結婚してるからだ。 だって、かっこいいなと思う男の人は、総じて長

    よく、夫と結婚について話をする。 - rengejibuの日記
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    しなくてもいいじゃん。個人の選択に社会は口を出すな。
  • http://www.news.janjan.jp/living/0911/0911130113/1.php

  • 悲運のホワイトタイガー、ライオンの餌食に チェコ動物園

    インド・ハイデラバード(Hyderabad)の動物園に飼育されているホワイトタイガー(2006年10月22日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/NOAH SEELAM 【11月20日 AFP】チェコ北部リベレツ(Liberec)にある同国最古の動物園でこのほど、希少種のホワイトタイガーの檻にライオン2頭が侵入し、ホワイトタイガーが引き裂かれて死亡するという事件があった。同動物園の園長が19日明らかにした。 このホワイトタイガーは、イザベル(Isabel)という名前の17歳のメスで、1994年にスウェーデンの動物園からやってきた。99年には3匹の子を産み、チェコ国内の動物園で繁殖が成功した唯一の例となった。 1919年に設立された同動物園のシンボル的な存在で、地元のアイスホッケー・チームの愛称は「リベレツのホワイトタイガー」というほど親しまれた存在だった。 同動物園ではホワイトタイ

    悲運のホワイトタイガー、ライオンの餌食に チェコ動物園
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
  • 東京五輪 再挑戦のために 石原慎太郎氏 緊急寄稿 - MSN産経ニュース

    オリンピック招致運動に敗れての後になってようやく、IOCの裁定の実態に関して知れたことが多い。それだけではなしに他のさまざまな事柄についても知らされました。例えば招致運動の歴史として、戦争で逸した東京オリンピックを戦後ようやく1964年に実現に漕ぎつけはしたが、実はすでにその前回の1960年に名乗りを上げてはいたがかなわなかったという事実。その間の4年間にどのような努力がなされたかという貴重な経験は記録として残念なことに全く残されてはいません。 それだけではない。近年、大阪や名古屋がそれぞれ名乗りを上げながら敗退した経過についてもつまびらかにはされていない。これはあくまでこの国におけるオリンピックの専門組織であるJOCの機能の欠陥であって、その他、ことが終わってあちこちからもたらされた情報の欠落は、それが事前に知れていたらそれをかまえてさまざま打つ手があったろうにと悔やみます。 例えば、こ

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    「この国の現況の体質はある目的のために総力戦を挑む能力というか、まずその意思を持つことが難しいものになってしまっているようです」 挙国一致ですか。やれやれ。
  • 「所有」の目的化 - よそ行きの妄想

    こどもを見ていて気づく人間ってそういうものかなシリーズ。 私からすると結構不思議なんだけど、世の中的にはそれなりにまかり通っている考え方というものがあって、その中のひとつが「好き」と「所有」(乃至は「独占」)をセットにするような考え方である。 例えば、身近に非常に魅力的な異性がいたとする。強い好意を抱くことになるかもしれない。ただ、それと「付き合いたい」とか、「結婚したい」というのはまた別だと思うのだがどうなのだろうか。 付き合ったり結婚したりというのは、果たして必要なことだろうか。「好き」という感情がゴールでは何故いけないのか。何故その先に交際や結婚というある種の契約関係に発展させる必要があるのだろうか。 好きな異性と付き合いたいというのは、きっと世の中的には自然な考え方なので、私の感じる違和感は少し伝わりづらいかもしれないが、よくよく考えてみれば、世の中には単に「好きだ」で終わる話とい

    「所有」の目的化 - よそ行きの妄想
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    "何か欲しいものがあるから強請るのだとばかり思っていた。ところが話はまったく逆で、何かが欲しい、つまり「所有」すること自体が目的で、その対象は割と何でも良かったのだ"
  • 謎の超古代生物を喰らう

    ボクがまだ学生だった頃、なにかの雑誌(週刊少年ジャンプ?)だかで、 シーラカンスをべるといったイカス企画を見た憶えがある。 知らない人はいないと思うけど、シーラカンスてぇのはデボン紀末期に地球上に現れた古代魚で、 なぜだか今の今まで当時の姿のまま生き続けている為(厳密には少し違うらしいが)、 「生きた化石」なんて呼ばれちゃったりしてる、あの魚です。(画像を貼り付けるまでもないよな) で、コモロ諸島だかで捕獲したその魚を冷凍状態で日に持ち込み、いろんな調理を施して べてみようっていうボクのハートを揺さぶりまくる、とってもイカした企画だったわけです。 残念ながら、そのシーラカンスがどんな調理を施されのかについては記憶に残ってない のだけれど(たしか、焼く、煮る、寿司、だったような...)、ティスティングの結果は参加者全員一致で 「煮ても焼いても喰えない、この世で一番マズい魚」 ということ

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
  • 個人情報をダダ漏れさせない、基本的な5つのチェックポイント | ライフハッカー・ジャパン

    「電車なう」、「飲み会なう」など、自分の近況をリアルタイムで手軽に発信できるソーシャルメディア。このライブ感にハマっている人も多いかもしれませんね。しかし、過度な情報発信は、防犯上リスクになることも...。こちらでは、このテーマを採りあげてみましょう。 ホーム系ブログメディア「Charles and Hudson」では、ソーシャルメディアやメール・電話などにおける行きすぎた個人情報の共有により犯罪に巻き込まれる危険性があると指摘し、"やってはいけない"こととして、以下の5点を挙げています。 その1: 留守電で「休暇中です」というメッセージを流さない 家族や一部の友人に留守にしている旨を事前に伝えておく一方、自宅の留守電やボイスメールには「休暇中」や「旅行中」などということを知らせないようにする。 その2: メールを自動返信モードにしない 仕事上、必要な人には事前に休暇期間を事前にアナウンス

    個人情報をダダ漏れさせない、基本的な5つのチェックポイント | ライフハッカー・ジャパン
  • asahi.com(朝日新聞社):自民、田母神氏に参院選出馬を打診 本人は拒否 - 政治

    自民党が田母神(たもがみ)俊雄・元航空幕僚長(61)に対し、来年夏の参院選比例区からの立候補を打診していたことがわかった。田母神氏に断られたため、航空自衛隊OBで松下政経塾生の新顔、宇都(うと)隆史氏(35)の擁立に切り替えたという。  田母神氏は昨年10月、「我が国が侵略国家だったというのはぬれぎぬ」と主張する懸賞論文を投稿していた責任を問われ、更迭された。イラクでの航空自衛隊の活動は違憲とした名古屋高裁の判決に「そんなの関係ねえ」と発言するなど歯にきぬ着せぬ発言などで知られ、現在、各地の講演では持論の核武装論を展開している。  野党に転落した自民党は参院選の目玉候補探しに躍起になっており、自衛隊関係者からの候補者を探していた党幹部らが出馬を打診した。田母神氏は拒否したが、宇都氏を支援する考えを自民党側に伝えているという。(南彰)

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    "野党に転落した自民党は参院選の目玉候補探しに躍起になっており、自衛隊関係者からの候補者を探していた党幹部らが出馬を打診" 人材難なのか?落選した前衆院議員がたくさんいるのに参院議員候補に回せないのか?
  • 慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    我々の時間についての遠近感は、時としてとんでもなく歪むが、それに気付く機会があまりない。 だから、何か一つの事項について年表をつくると、背筋が伸びるかのように、縮んでいた時間感覚を修正できる。 自分の経験だと、自分が生まれる前の、近現代あたりが、かなりアバウトにいっしょくたにされていることが多い。サルトルの『嘔吐』がベストセラーになるのはもっとずっと後のように思っていたが、実際は1946年である。 これは周りに質問してみるといい。世代によっては「70年代あたり」に「サルトルがブームだった」となってたりするので、自分と違う世代の人と質問し合うとおもしろい。 ベストセラーの悪口をいうにしても、ファクトを整理しといた方がいいと思って作った私物くさいリストであるが、いろいろツッコミどころや「発見」のしどころがあると思うので公開してみる。 現在に近づくほど、これまた私見だが、ベストセラーとして並ぶ

    慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
  • 出産・育児の対価 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    32歳1児の父です。 特に何の為にという理由もありませんが、意見が聞きたいです。 ごく少数だと思いますが、 小町女性の中には「(夫の為に?)産んでやった」「感謝しろ」「命がけの出産」という単語を発し、それを理由に「女を養うのは当然」という発言をされる方がいます。 私自身は、そんなことを言う女性はこちらから願い下げなんですが、それは置いておいて、 対価(養う)はどのくらいが妥当だと思われますか? 1対価必要なし…家事、育児は分担(←比率等の細かい話は抜きで) 2子供が1歳になるまで 3子供が3歳になるまで 4子供が小学校に上がるまで 5子供が中学校に上がるまで 6一生 7その他 項目を挙げだすとキリがないのでコレくらいにします。 条件として、2~6夫はWワーク、は健康でその期間、家事は基的にが行うとします。 私の場合は基的に1なんですけど、頑張ったとして4までだと思います。 出産で命

    出産・育児の対価 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 将来、社長になるのが怖い

    俺が今勤めてる会社は、おそらく誰でも知ってるいわゆる一流企業。まだ中間管理職のはしくれにすぎないんだが、周りからは将来の社長候補と見られている。 これは自惚れでもなんでもなくて、この間は副社長から「社内での君の評判はすごいね」と言われ、俺が全然知らない他の部署の人からも、「○○さんは社長の信頼が厚いから」とかいきなり言われてびびった。 俺の評判を整理してみると、 ●上司、同僚、部下とあらゆる立場の人から一目置かれている ●社長は特に俺を買ってくれている ●取引先の役員も、彼の部下達に「○○さんは大事にしておけ」と触れ回っている ●ついでに、社内の女の子たちにも人気がある という感じで、今の俺は、それ何て島耕作?状態にあるようなのだ。 でもなー、現実の俺は全然違うんだけどなー。 目を見張るような仕事上の実績なんか上げてない。学歴は悪くないけど、飲みこみは遅いし、しゃべってもアドリブがきかず、

    将来、社長になるのが怖い
  • 痛いニュース(ノ∀`):「武器は使わない」「ギブアップあり」 中学生が6対6の殴り合い→“決闘容疑”で書類送検

    「武器は使わない」「ギブアップあり」 中学生が6対6の殴り合い→“決闘容疑”で書類送検 1 名前: 振り子(長屋):2009/11/20(金) 16:37:19.44 ID:WbfY7thO ?PLT 堺市の二つの市立中学の少年グループが6人対6人で殴り合うなどの乱闘をしたとして、大阪府警少年課などは20日、決闘などの疑いで、双方のグループの14歳の少年4人を大阪地検堺支部に書類送検し、当時13歳の8人を堺市子ども相談所に通告した。 同課によると、少年らはいずれも容疑を認めている。少年同士の乱闘に府警が決闘容疑を 適用したのは過去20年で1件という。 容疑や非行事実は、少年らの互いのリーダーが「素手で殴り合い、武器は使わない」 「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」などのルールを決めた上で、7月14日 午後4時半ごろ、堺市内の空き地で6人対6人で乱闘するなどした疑い。 同課によると、

    痛いニュース(ノ∀`):「武器は使わない」「ギブアップあり」 中学生が6対6の殴り合い→“決闘容疑”で書類送検
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    54:「こういうのってちゃんと急所攻撃はなしとかルール決めて、実は知り合いということにして空手の練習ということにすれば問題なかったりするの???」
  • 他人からの批判に傷つきやすい人のための6つのカギ|blogs.com

    はてブ 他人からの批判に傷つきやすい人のための6つのカギ delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 ビジネス・仕事術 法律・医療・教育 2009.11.20 0 どんなときに「傷つき」ますか?  アタシはというとノミの心臓、些細なことでビクビクしすぎ、脆く危うくフラジャイルなたちなのですが......他人からの批判に対して、効果的に対処する6つのカギがあるそうです。 自分に向けられた批判に対して効果的に対処しなければならない理由を明確にすること 当面している事態の重大さを瞬時に判断できるようになること 超然として批判に動じない態度を身につけること 批判に反応する際、心をコントロールする術を身につけ、自分自身との対話を自分が意図した方向に沿って進むようにすること 自分のパーソナリティをコントロールできるようになること 自分を傷つける批

  • JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について

    宇宙航空研究開発機構(以下:JAXA)は、平成21年11月9日にご報告いたしました、小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジンの異常について、その対応策を検討してきました。その結果、今後の運用に対する見通しが得られましたので、イオンエンジンの状況を注視しつつ帰還運用を再開することとしました。 JAXAでは、4つのイオンエンジンについて、中和器の起動確認や流量調整等を実施してきました。その確認作業において、スラスタAの中和器とスラスタBのイオン源を組み合せることにより、2台合わせて1台のエンジン相当の推進力を得ることが確認できました。 引き続き慎重な運用を行う必要はあるものの、この状況を維持できれば、はやぶさの平成22年6月の地球帰還計画を維持できる見通しです。 今後もはやぶさの地球帰還に向けて、注意深く運用を続けてまいります。運用状況については,適時報告いたします。

  • 民主党:「強行採決は国民を愚弄する行為」鳩山代表が街頭で訴え

    民主党は14日午前、与党がサラリーマンの医療費自己負担引き上げを柱とした医療制度改革関連法案の委員会採決を強行したことに抗議し、東京・新橋駅前で緊急街頭演説会を行った。 演説に立った鳩山由紀夫代表は「厳しい経済状況のもと、国民は大変な努力をしているのに政治があまりにも国民からかけ離れている。(強行採決は)国民を愚弄する行為だ」と強い口調で訴えた。さらに「小泉首相が国民に一つだけ公約を果たしている。それは国民に痛みを与えることである」と改革を実行できない小泉内閣を厳しく批判。最後に、小泉内閣に対し「もし改革の志を持っているのであれば解散し、国民の信認を問うべきである」と強く訴えた。

  • 妻の出産中に姉一家が宿泊 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    少々困ったことになってしまいご相談させていただきます。 不妊治療の末、やっと妊娠してもうすぐ出産します。 が入院中、私の両親が関西からやってきます。待望のうち孫に両親もたいそう喜んでいます。両親はその間、私の家(関東)に泊まります。は自分の入院中、私の母が自由に台所を使っても構わないと言ってくれています。 ここまでは話がうまくいっていました。 問題はここから・・・ その話を聞いた私の姉(地方在住)がそれに便乗して我が家に泊まりたいと言っています。実は姉の配慮のない対応のせいで、が怒ったことがあっていろいろといざこざがあったわけです。はそれ以来姉を避けている感じです。でも、姉は何も気づいていないというか、そのことにあまり考えていない風です。 そのため姉は自分の家に遊びに来いとよく言いますが、は行ったこともなく、それでも「お会いしたいですね」ぐらいは言いますが、「わが家に遊びに来

    妻の出産中に姉一家が宿泊 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    小町名物・泊まりにくる小姑トピ。毎回大盛上がり。
  • 子供にリードをつける親 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    少し前のことなのですが、スーパーに行ったときに、3~5歳くらいの子供にリードをつけて買い物をする女性を見て、なんだか信じらない気持ちでいっぱいでした。 1、子供がすぐ迷子になり見つけにくい(とくに今日は時間がない) 2、店の商品を壊す癖がある 3、「ママ、これしちゃダメって言ってるでしょ。今度言うこと聞かなかったらお買い物リードつけて行く約束だったわよね?」 4、「ママ~これ(リード)つけて~!」 などの理由だったらまだ少しは分かる気がしないでもないのですが、 色々な興味をもつ時期である子供に、リード…つけちゃうかな…(汗) と思いました。 そもそもあれは人間用のリードなのでしょうか。 賛否両論あるとは思いますが、私はこのような意見です。 是非皆様の意見を聞きたいと思うのですが、どうでしょうか。

    子供にリードをつける親 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 結婚後のお小遣いは1日500円! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    結婚を来年春に控えた、30代前半の男です。 彼女とは交際3年の恋愛結婚。いま、結婚後の生活について話し合っているのですが、彼女が、結婚後のお小遣いは一日500円(昼費込み)だと言うのです。 なにか冗談でも言っているのかと…。 いくらなんでも非現実的ではないかと驚き、その場は適当に濁したのですが、彼女の目や話しぶりは冗談で言っている雰囲気ではありませんでした。 これまでの交際、金銭的感覚的には概ね人並みだったと思います。ですから、極端な「落差」にショックを感じました。 500円。まるで中学生か高校生のような金額ではないですか? 勤務先には格安の堂があるわけでもなく、お昼をべたらほとんど手元に残りません。足りるか心配なくらいです。 言い訳がましいですが、社内での人間付き合い、先輩・後輩との関係もたまにはあるわけで、いくらなんでも厳しすぎます。 そこまでして節約する理由は… 1.新生活、結

    結婚後のお小遣いは1日500円! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    トピ主は逃げたほうがよくないか?
  • ボジョレー・ヌーヴォって美味しいのですか? - 私はちっとも美味しいと思えないのですがワイン通の方とか、グルメの方とかはやはり美味し... - Yahoo!知恵袋

    そう、ボジョレーは美味くないです。 tomorrowbecomeshappyさんが美味くないというなら、それは美味くないってことです。 こう言っては身も蓋も有りませんが、味覚は主観的なものです。 基準を決めて客観的に判断することはできても、最終的に美味いかどうかはそれをした人が決めることでは無いでしょうか。 私はちなみにボジョレー大好きです。予約してまでは買いませんが、お店に並んでるのを見ると必ず買います。 一応、長年レストランで働いてましたので、ワインの味も少しはわかるかと・・・。 先日ふと思ったんです。 ボジョレーが日人にこれだけ受けるというのは、それだけ日という国は素晴らしい国なんじゃないかと。 日人が初物とか、解禁に弱いというのは、そこに素晴らしい四季が有るからじゃ無いでしょうか。 春には桜が咲き、花見でお酒が飲みたくなります。渓流ではヤマメ釣りが解禁され、塩焼きにして頂く

    ボジョレー・ヌーヴォって美味しいのですか? - 私はちっとも美味しいと思えないのですがワイン通の方とか、グルメの方とかはやはり美味し... - Yahoo!知恵袋
  • 国境の島“眠れる法律”で守れ 大正14年制定 外国人土地法に脚光 - MSN産経ニュース

    対馬(長崎県)など国境の島の国防上の懸念が指摘されるなか、大正時代に制定された「外国人土地法」が注目されている。安全保障の観点から重要な区域の外国人による土地買収を制限する規定が盛り込まれているからだ。存在自体が長年忘れられていたが、対馬をはじめ、新たな国防上の脅威に備える糸口になるのではないかと、「眠れる法律」の活用を模索する動きが出てきた。 外国人土地法は大正14年の制定。第4条で「国防上必要ナル地区ニ於テハ勅令ヲ以テ外国人又ハ外国法人ノ土地ニ関スル権利ノ取得ニ付禁止ヲ為シ又ハ条件若ハ制限ヲ附スルコトヲ得」とある。同条の2項では具体的な地区を「勅令ヲ以テ之ヲ指定ス」と定めている。 超党派の議連「日の領土を守るため行動する議員連盟」(会長、山谷えり子参院議員)のメンバーらから「対馬問題の解決の糸口となりうる」と注目され、法的効力が残っていることが国会質疑で確認されている。 条文にある「

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    外国人土地法
  • いよいよ蓮池さんが追い出されるかも - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 当ブログにも何回かコメントをいただいているbuhiさんからいただいた情報で、蓮池透さんが開く予定の講演会について、巣う会が自治体に中止を申し入れたということを知りました。 こちらのメールマガジンによりますと >★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2009.11.18) 下記により12月7日に、家族会・救う会・救う会福岡は、北九州市小倉北区で 集会を開催します。同日、北九州市は人権啓発週間行事として家族会元副代表で ある蓮池透氏の講演会を開催予定です。蓮池氏は最近、続けて講演を行い家族会 ・救う会の運動方針への批判を続けています。家族会・救う会は、「北朝鮮は圧 力をかけなければ誠実な対応をしない国」と認識していますが、蓮池氏は交渉す れば解決可能との認識です。また蓮池氏の主張は、全面

    いよいよ蓮池さんが追い出されるかも - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
  • asahi.com(朝日新聞社):スマイル測定「今年最低の発明」 米タイム誌「独断で」 - 社会

    【ワシントン=勝田敏彦】米タイム誌は最新号で、今年最高の発明1〜50位と最低の発明五つを掲載した。最低の発明には「ガスマスクとしても使えるブラジャー」などと並び、オムロン(社・京都)が開発した笑顔をチェックするシステム「スマイルスキャン」を選んだ。  接客サービスの向上などが狙いのシステムで、カメラ映像の中から顔を認識して「笑顔度」を0〜100%で測定する。オムロンによると、鉄道会社の駅員や病院の看護師らに利用が広がっており、同誌電子版は「最高の表情を作るため、ソフトウエアに顔をスキャンされる日の大手私鉄社員」の写真も掲載した。  最高の発明の1位には、月有人探査などを目指す米航空宇宙局(NASA)の次世代ロケット「アレス」を選んだ。NASAは10月末、アレスの有人ロケットの模擬機「アレス1―X」の打ち上げに成功している。  また、25位には日産自動車が8月に発表した電気自動車「リーフ

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    確かに最低だ。
  • カリフォルニアの「死の谷」で人知れず大移動する「さまよう岩」の謎 - GIGAZINE

    カリフォルニア州のデスヴァレー国立公園では、人間も動物も関与していないのに、100kg以上もある巨大な岩が涸れた湖の上を人知れず移動し、ずりずりと引きずられたかのような跡を残すという奇妙な現象が見られるそうです。 「Sailing stones」や「Sliding Rocks」「Moving Rocks」と呼ばれるこの現象、直線や曲線、ヘアピンカーブを描いたり時には鋭角に曲がるなど、まるで巨人が落書きしたかのような模様は多くの人々の興味をそそるようですが、岩が実際に動いているところを目撃した人はまだ一人もいないそうです。 詳細は以下から。 These stones really ARE rolling: Mystery of Death Valley's eerie moving rocks | Mail Online Sailing stones - Wikipedia, the fre

    カリフォルニアの「死の谷」で人知れず大移動する「さまよう岩」の謎 - GIGAZINE
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    岩かわいいなあ。踏みつけにするなよ。
  • 個別「高卒を使おう!」の写真、画像 - twitter - contractio's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ <prev 高卒を使おう! Trackback - http://f.hatena.ne.jp/contractio/20091120004130 strange - 高卒を使おう 呂律 / a mode distinction - 高卒を使おう! SKiCCO ALTERNATiVE - 安いよ安いよ〜社畜が安いよ〜 規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    つぎは「移民を入れよう」ですね、分かります。
  • カッコいい猫の画像 : ブログ太郎

    2009年11月19日 カッコいいの画像 画像-動物 | 動物・ペット 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/18(水) 03:39:34.87 ID:8o3l2iBY0 無くて困ってます助けてください 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/18(水) 06:25:09.05 ID:ecDxOWHIO 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/18(水) 09:55:06.73 ID:KPu2NEwf0 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/18(水) 10:51:57.74 ID:CEz9S8wt0 20: [―{}@{}@{}-] 公務員 ◆SOOLIXdPBg :2009/11/18(水) 12:47:41.23 ID:me57W313P 23:以下、名無しにかわ

    カッコいい猫の画像 : ブログ太郎
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    17
  • Twitter、「いまなにしてる?」から「いまどうしてる?」に変更

    Twitterは11月19日、これまでユーザーのホームページ上部に表示していた「What are you doing?」(日語版では「いまなにしてる?」)という問い掛けを、「What's Happening?」(日語版では「いまどうしてる?」)に変更したと発表した。 Twitterは当初、自分のリアルタイムの状況を共有するツールとして立ち上げ、ユーザーが「いま、カフェでコーヒーを飲んでいる」といったツイートを投稿することを想定していた。だが、実際の利用状況を全体的に見ると、「なにをしているか」という自分の状況よりも、目撃した事件や仕入れた情報など「なにが起きているか」に関するツイートが多いという。この現状に合わせ、もはや適切ではなくなってしまった「いまなにしてる?」という問い掛けを「いまどうしてる?」に変更した。 Twitterの共同創設者のビズ・ストーン氏はこの変更を説明する公式ブ

    Twitter、「いまなにしてる?」から「いまどうしてる?」に変更
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    すでにブコメで指摘されているが、主語が一人称から三人称にかわったのがキモなのに、日本語版ではそれが見えない。「何かあった?」とかかな。「どうしたの?」
  • 少女漫画家 新條まゆ先生のアシスタント募集 環境良すぎワロタ : 2のまとめR

    2009年11月14日 ➥ 少女漫画家 新條まゆ先生のアシスタント募集 環境良すぎワロタ 21 comments ツイート 556: ノイズ2(宮城県) [sage]:2009/11/12(木) 21:17:44.80 ID:skTUbutm 一方新條まゆ先生のアシスタント募集は・・・ ttp://www.mayutan.com/news_window2.html ▼資格 18歳以上の健康でやる気のある人。男女は問いません。 1ヶ月に2~3回 東京都渋谷区で泊まり込みができる人で、 東京近郊にお住まいの人。学生は不可です。 募集は以下の3種になります。 ▼待遇 基的に能力給の日給制です。7時間睡眠、1日3、保証で交通費は支給いたします。 とっても快適で、和気藹々、楽しい仕事場です。なので、アシさんは性格重視です。 ※にゃんことわんこがいます。 ※禁煙となっております。 仕事場紹介 アシ

    少女漫画家 新條まゆ先生のアシスタント募集 環境良すぎワロタ : 2のまとめR
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    "男女間のパートナーシップの問題を、女性側の脳機能の問題に転嫁される可能性も" うむ。労使間ないし社会の問題のはずの労働者のメンタルヘルスが労働者個人の脳機能の問題に転化されて医療に投げられるのと同様に。
  • http://d.hatena.ne.jp/ayakomiyamoto/20091119

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    「エッチでリッチな母ちゃんが……」「ルビーをせしめてフランスへ……」アルカリ金属というか1族はそう覚えればいいのか
  • 案外、破綻しない不思議なもの、3つ - Chikirinの日記

    「このままでは日はもたない。いずれ財政破綻するだろう」 「このままでは北朝鮮はもたない。いずれ体制は崩壊するだろう」 という話は過去 20年くらい聞く話ですが、全然その兆候もなく、次の 20年でホントに崩壊するんだろうか?というのが注目です。 企業でも国家でも個人でも、資金の貸し手がいる限り破綻しません。どんな赤字、債務超過企業でも、銀行が貸してくれる限り存続できるし、個人も闇金が貸してくれる間は(借金額は膨大になっても)破産しない。国家も同じです。 たとえば北朝鮮の場合だと、その崩壊を望まない中国がラストリゾート(最後の貸し手)としていくらでも貸し続けるわけですから潰れるわけがない。 では日の場合はどうなんでしょ。今は「国債を発行して買って貰う」ことにより資金調達しているので、誰も国債を買ってくれなくなると破綻につながります。 国債を買う人が少なくなると国は(国債を売るために)金利を

    案外、破綻しない不思議なもの、3つ - Chikirinの日記
  • 世界保健機関(WHO)が150万人近くの感染者が出ているウクライナの謎のインフルエンザについて「H1N1型」であると発表

    1918年に発生した、当時の世界人口の約3割にあたる6億人の感染者と5000万人とも言われる膨大な死亡者を出した「スペインかぜ」に似た症状の謎のインフルエンザがウクライナで大発生していることをお伝えしましたが、世界保健機関(WHO)が原因となるウイルスについて、現在世界中で発生している「新型インフルエンザ」と同じ「H1N1型」であると発表しました。 最終的に肺を破壊されて死に至るという深刻な症状から、新たなインフルエンザの可能性も指摘されていましたが、従来と同じ治療法が通用するとのこと。 詳細は以下から。 WHO | Pandemic (H1N1) 2009, Ukraine - update 2 世界保健機関(WHO)の発表によると、ウクライナのインフルエンザ患者から採取したウイルスのサンプルを調査したところ、世界中で発生している「新型インフルエンザ」の「H1N1型」と比較して、著しい変

    世界保健機関(WHO)が150万人近くの感染者が出ているウクライナの謎のインフルエンザについて「H1N1型」であると発表
  • 「スポーツ自転車、違反切符辞せず 罰金も」:イザ!

    “エコブーム”で高性能なスポーツ自転車を通勤などで利用する人が増える一方、信号無視など、悪質なルール違反が相次いでいることから、警視庁が取り締まり強化に乗り出している。自転車で渋滞や人込みを猛スピードで走行して歩行者と接触したり、無理な走行で乗用車と衝突、死亡事故に発展するケースもある。警視庁では「利用者の意識改革を促したい」として、悪質と判断すれば罰金が科される違反切符を切ることも辞さない構えだ。関連記事都心部に広がる自転車通勤 サポート施…自転車事故が多発傾向 防止へスタント…記事文の続き 警察庁の統計によると、平成20年に起きた自転車が関係する事故は16万2525件で、交通事故全体の21・2%。ここ数年は減少傾向にあるものの、10年前と比べると13・6%増となっている。また、都内で起きた自転車が関係する事故による死者は、15年が交通事故死者数全体の16・6%だったのに対し、20年は

  • 勘違いセレブ女が増殖中“中途半端ブス”“30代後半” - 政治・社会 - ZAKZAK

    結婚詐欺で逮捕された東京都豊島区の無職女(34)が20人以上の男性と知り合ったのがネット上の婚活サイトだったため、婚活サイトのイメージは大きくダウンした。まじめに婚活している男女には迷惑な話だが、この無職女のように分不相応なセレブにあこがれて男性を手玉にとる女たちが婚活サイト上でバッコしているのは事実のようだ。  「男性に優しくされた経験が少ない女性。あえて申し上げれば、中途半端にブスな女性ほど女としての勝ち組願望、つまりセレブ願望に歯止めがかからなくなる傾向があります。一度、“勘違い女”になったら、周りが何を言ってもダメですね」  こう語るのは、ステータスの高い男女を対象に、結婚を前提とした出会いの場を提供する結婚相談所「セレブリティ」(東京・白金台)の高山和子代表取締役。同社には、厳しい審査をパスした独身女性が常時数百人単位で登録しているが、その一方で高山さんはこれまで、何人もの“勘違

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    >女性に言い寄られた経験が少ない中高年男性には美人に対する疑心暗鬼があるが、相手が「中途半端にブスな女性」だと安心感が先に立ち、“落とし穴”にハマることになる「美人でない女性のほうが性格が良さそうに
  • 未定なブログ ややブス30代女性、理想の男性像高く、「勘違いセレブ女」になるケース続出…その餌食になるのは、モテない男性たち

    2025 06 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2025 08 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/11/19(木) 17:51:48 ID:???0 ・結婚詐欺で逮捕された東京都の無職女(34)が20人以上の男性と知り合ったのが婚活サイトだった。この無職女のように分不相応なセレブにあこがれて男性を手玉にとる女たちが婚活サイト上でバッコしているのは事実のようだ。 「男性に優しくされた経験が少ない女性。中途半端にブスな女性ほど女としての勝ち組願望、つまりセレブ願望に歯止めがかからなくなる傾向があります。一度、“勘違い女”になったら、周りが何を言ってもダメですね」 こう語るのは、ステータスの高い男女を対象に、結婚を前提とした出会いの場を提供する結婚相談所「セレブリティ」の高山和

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    「美人でない女性のほうが性格が良さそうに見える点も大きな落とし穴です。実際は逆のケースのほうが多いのですが…」について議論している模様
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    「ちなみに調査中、山手線を1周しても下車せずにゲームを遊び続けるサラリーマン風の男性が4人いたという興味深い事態にも遭遇」
  • ログイン - Yahoo! JAPAN

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    ゆっくり。
  • あなたが結婚するならどっち?①ハゲデブで年収2000万+土地、家②イケメンで年収300万、財産特にナシ - あなたが結婚する... - Yahoo!知恵袋

    あなたが結婚するならどっち? ①ハゲデブで年収2000万+土地、家 ②イケメンで年収300万、財産特にナシ あなたが結婚するならどっち? ①ハゲデブで年収2000万+土地、家 ②イケメンで年収300万、財産特にナシ 自分なら・・①です。恋愛結婚は別物だと思います。

    あなたが結婚するならどっち?①ハゲデブで年収2000万+土地、家②イケメンで年収300万、財産特にナシ - あなたが結婚する... - Yahoo!知恵袋
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210237447 と同趣旨の質問だが、こっちは模範解答が多い。あれは「浮気はしない」が重要だったということか。そりゃそうか。よその女に貢がれては意味がないからな。
  • 選択してください①ハゲデブで優しい弁護士、知的で浮気はしない②イケメンで安サラリーマン、軽い性格 - 選択してください①ハゲデブで優し... - Yahoo!知恵袋

    選択してください ①ハゲデブで優しい弁護士、知的で浮気はしない ②イケメンで安サラリーマン、軽い性格 選択してください ①ハゲデブで優しい弁護士、知的で浮気はしない ②イケメンで安サラリーマン、軽い性格に加え浮気癖あり 性格はハゲデブのほうが良いとします。 あなたはどっちと結婚しますか?

    選択してください①ハゲデブで優しい弁護士、知的で浮気はしない②イケメンで安サラリーマン、軽い性格 - 選択してください①ハゲデブで優し... - Yahoo!知恵袋
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    ハゲデブが大人気。
  • 『貧乏事件』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『貧乏事件』へのコメント
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    「特に利害関係のない二人がおなじようなことを言うのだから、たぶん、多数の女子がおなじような価値観をもっているのだろう」旧来のジェンダーロール問題。
  • ittsy.net - ittsy リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    "ソクラテスのように、自分の信念のために死ねたら、どんなにすっきりするであろう。善良な市民のように、社会の因習に安住できれば、どんなにラクであろう。だが、どちらの道もふさがれている。哲学者は、どちらの
  • ittsy.net - ittsy リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 猫は、ストーブに密集・接近しすぎ。焦げてる:ハムスター速報

    は、ストーブに密集・接近しすぎ。焦げてる カテゴリ動物 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:57:35.49 ID:N0QnV/3a0 毛が焦げるんだよ。そんなに近づくなよ、危ねえよ 実家には犬が居るんだが、 そいつはベストな距離を維持するのが上手く、 決して毛を焦がさないそうだ 焦げるのはの専売特許か? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:59:51.39 ID:b3Uu6ClK0 かわえぇぇぇぇぇ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:00:07.22 ID:A9FMKI4bO かわいいいいいいいい 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:01:45.72 ID:Gig

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
  • Wikipediaの「処女喪失」の解説がひどい - 女教師ブログ

    処女喪失 - Wikipedia ウィキペディアにお前の願望(処女崇拝)を書くなよ(笑) 処女喪失の受け止め方の推移 [編集]万葉集、源氏物語の記述から、古来より日では未婚女性のセックスを不道徳とみなし様々な不利益が存在した、一夫一婦制が民法に定められた明治以降もこの傾向は変わず、1970年代頃迄、未婚女性は処女を保つことが尊ばれていたが、フェミニズムの台頭、アメリカよりウェストコースト、ヒッピー文化(フリーセクスを含む自由恋愛思想)を女性雑誌メディアやマスコミが喧伝した為、成人前に処女を喪失するのが格好いい、男性にもてる証拠といった風潮が生まれ、安易な性行為に走る女性が増加した[要出典]。女性の体に手を出しても責任をとらなくてもいいと考える男性も増えた。その後は自由恋愛と不特定多数とのセックスを行う女性が徐々に増えていった。ちなみにHIV感染者の割合が増えているのは先進国では日のみで

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    "[要出典]を入れられまくっているが、そもそもそんな「出典」なんて存在しないから!"
  • 喋ります。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    はてなダイアリーどころか twitter も更新しないでいたところ、あやつは生きているのかというようなことをのたまう方もいたらしいのですが、ええ御心配をお掛けいたしました、まあ何とか生きております。 明日から東京です。実は8月にもいちど上京して、そのときはゴーギャンと1/1ガンダムを見にいったのですが、リーフェンシュタールの『意志の勝利』をやっていたと後で知り、残念でございました。ゴーギャンはボストンで見たかったのですが、閉館間際だったため、部屋に近づくことさえ出来ず敗退し、3年振りの歯医者復活戦でございました。敗者。そうそう歯医者にもいかなきゃなのですが、いつものように泥縄でございまして、発表前なので予約を一回飛ばしました。次が怖い。 そう、発表をするのであります。以下、主催者にさっき送ったばかりの概要。なんという泥縄、しかしないよりはまし (better than nothing) と

    喋ります。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • ホメオパシーの贈り物「長崎で被爆した柿のレメディ」 - クプクプの自然療法ガイド

    アロマテラピー・フラワーエッセンスを中心とした自然療法専門店です。 ボディ、フェイシャル施術の他、イベントやセミナーを主宰しています。 自律神経バランス快復、婦人科系(妊活、産前産後、骨盤、更年期)、病後や手術前後ケア、認知症介護&予防、子供の不登校などお任せください。 自由に空を舞う蝶々のように、自然の恵みを享受し、心の喜びを満たしていますように。

    ホメオパシーの贈り物「長崎で被爆した柿のレメディ」 - クプクプの自然療法ガイド
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    「プルトニウムというのは地下界を代表する爆発的な要素であり、暗闇や強烈な毒の象徴的意味を持つのに対し、柿の属称であるDiospyrosはDiosとPyrosを意味し、文字通り、神様の果実、神様からの贈り物なのです」
  • 2009-11-04

    保育所の国による最低基準撤廃の動きだ。 待機児童を減らすため「地域の実情に合わせて」保育所を増やすのが目的といわれている。 そうではない。育児の実情を知らない政治家が、成果を急いで間違った規制緩和を進めているのだろう。現場を全く見ていない。 仕事に復帰する前、いくつかの保育園を見学した。公立は総じて施設が充実していた。しかし、私立の中には、劣悪な環境の園もあった。そこを見学した帰り道、夫と並んで歩きながら、どちらも無言だった。あまりにひどい環境がショックだったのだ。こんなところに入れるくらいなら、保育園には入れず、ベビーシッターを頼もうかと思った。おカネは4倍以上かかるが、いたしかたない・・・。 結局、キャンセル待ちの順番が繰り上がり、私立の良い保育園に入ることができた。そこは超人的にモチベーションの高い園長先生によって運営されている園だった。その後、転園して今は公立に通っている。 もし、

    2009-11-04
    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    市場原理主義者、自身の関わる問題では規制緩和反対派になる図。/ まずこの話は医療や介護も同じ。さらに言えば多くの労働者には「辞める選択枝」なんてのは実質的にはない。
  • 人権(笑)男女平等(笑) | 日想館-みんなが知らない世の中のしくみ-

    まあ今でも世界のどこかではドンパチやってて街で一般市民がぶっ殺されて女がレイプされるなんてことが起きていますが、そんな状況で男女平等とか人権とか言ってれば笑われながらバンと撃たれて終わりです。 そう言えばちょっと前まで日もそんな風でした。戦国時代なんかは力のない人間は利用されるか殺されるか、女はレイプされるか売られるか、という時代です。 大体人々が人権とか男女平等なんてぬるくて嘘くさい事を言い出したのはつい最近のことでして、そんな考えは長い人類の歴史の中でごくごく新しい、不確かな概念なのです。 ちょっと考えてみても、人と言っても立派な人もいれば人として扱う必要もないクズみたいなのもいます。それを十把一からげに人間として扱って人権(笑)を与えるなんて考え方はやっぱり嘘臭いですよね。 昔は侍なんかだとに子供ができなければ三行半を出せましたし、将軍様は大奥で沢山の女をはべらせて自分の子孫を作

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    「ところで男女平等思想の元を辿ると、どうやらユダヤ系の財閥が女からも税金を毟り取りたいってんでそんな考え方を広めたらしいですな。本当かどうかは知りませんけど、いかにも本当っぽい話ではあります」に笑った
  • ボジョレー・ヌーヴォー 毎年「今年は最高!」の怪 - Ameba News [アメーバニュース]

    ボジョレー・ヌーヴォー 毎年「今年は最高!」の怪 11月17日 23時34分 コメント コメントする 写真を拡大 今や国民的行事としてすっかり定着した「ボジョレー・ヌーヴォー解禁」のお祭り騒ぎ。近頃ではコンビニなどでも販売が行われ、「流行りモノ好きの金持ちが飲むもの」というイメージはすっかり過去のものとなったが、自分の舌で味の評価まで下せる人はまだまだ珍しいだろう。 そんな時に頼りになるのがプロのご意見だが、考えてみると、毎年のように盛り上がるこのボジョレー騒動で、「今年のボジョレーはダメ」という評価を見た記憶がない。それどころか毎年のように「今年のボジョレーは最高!」という評価ばかり目にしているような気がする。そこで過去15年のボジョレー評を新聞記事などから調べてみた。 95年「ここ数年で一番出来が良い」 96年「10年に1度の逸品」 97年「1976年以来の品質」 98年「1

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
    そりゃ不味いとは書けないだろう