Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 大学] cinefukのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (307)

タグの絞り込みを解除

大学に関するcinefukのブックマーク (1,053)

  • 京王線の車内広告に“不審なQRコード” 電通大が注意喚起

    電気通信大学は10月21日、京王線の車両内に掲出されている同大学の広告に「QRコードは記載していない」と公式Xアカウントで注意喚起した。X上では20日ごろから、車内広告にあったQRコードを読み込んだところ「よく分からんPDFに飛ばされた」という投稿が一部で注目を集めていた。 乗客とみられるXユーザーが投稿した写真には、広告の「電気通信大学」という文字の下にQRコードが映っている。位置的に不自然さはなく、大学Webサイトへの誘導と受け取られそうだ。しかし実際に読み込んだ別のユーザーによるとGoogle ドライブの共有ファイルのURLだったという。 電通大は、2021年からキャンパスの最寄駅である調布駅を発着する京王線など、京王電鉄の車両内に広告を掲出しているが、広告面にQRコードは存在しない。このため、第三者がシールのようなものを貼り付けたとみられている。 電通大は「悪意のあるページへの誘導

    京王線の車内広告に“不審なQRコード” 電通大が注意喚起
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/21
    広告主の信用をhackする攻撃手法 "広告の「電気通信大学」という文字の下にQRコード。位置的に不自然さはなく、大学Webサイトへの誘導と受け取られそうだ。しかし実際に読み込むとGoogle ドライブの共有ファイルのURL"
  • ChatGPTよりこっちかも。僕がGoogleの「NotebookLM」を一番よく使う理由 | ライフハッカー・ジャパン

    書くのが苦手でも、考えるのが得意ならアウトライン作成にチャットボットを使うことは、文章を書くのは苦手でも、実践的に考えるのは得意な友人にとって、とても役立っているようです。 彼はボットに、勉強したりディスカッションで言及したりすべき重要な日付、重要な事実、その他の具体的な情報を生成させるのです。これらは、彼自身では高密度な資料から抜き出すのが難しいと感じている情報でした。 AI相手に「壁打ち」!ファインマン・テクニックの実践私はまた、チャットボットに特定のトピックについて「私と会話して」と頼むのも好きです。これは私なりの「ファインマン・テクニック」の実践です。ファインマン・テクニックとは、あるトピックについて他人に教えようとすることで、自分の習熟度を問うもの。 まあ、私はボットに「教えている」というよりは「話している」だけですが。 会話のキャッチボールをすることで、専門用語やアイデアをカジ

    ChatGPTよりこっちかも。僕がGoogleの「NotebookLM」を一番よく使う理由 | ライフハッカー・ジャパン
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/20
    "最近、友人が大学院に戻ったのですが、授業のスライド、PDFなどの資料をNotebookLMにアップロードする方法を教えました。今では彼は、授業内容を要約させたり、ディスカッション投稿のためのアウトラインを作成したり"
  • 「国立大生が外資大きく」 参政代表、税金投入に疑問

    参政党の神谷宗幣代表は19日、仙台市での街頭演説で、国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだと指摘し、国立大への税金投入の在り方に疑問を呈した。「彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日企業の売り上げが減る。なぜ税金を使ってその流れを助長するのか」と述べた。 憲法が保障する「職業選択の自由」はあるとした上での発言。「個人の自由はあるが、政治の目的は国民の暮らしを良くして国力を強めることだ。その枠の中で国民に選択肢を与えること(が必要)じゃないのか」と持論を展開した。

    「国立大生が外資大きく」 参政代表、税金投入に疑問
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/19
    外国資本の企業に日本人が就業するのを規制する方針かな。勤務先が買収されたら退職しなくちゃ。こんなカルトと組むのが高市早苗政権なんだな「国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだと指摘し」
  • ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター

    国立大学法人東京大学 国立研究開発法人国立環境研究所 学校法人中央大学 学校法人東邦大学 発表のポイント ウナギが一時的に水中から出て陸上の餌生物を捕らえることを発見した。 ウナギはすむ環境に応じて、水中だけでなく陸上でも狩りをするという選択肢をもつことで、フレキシブルに多様な環境の餌生物を利用できることを明らかにした。 海から来遊して「海流任せ」に河川に進入するウナギにとって、水陸両方で狩りをする能力は、規模や餌環境の異なる様々な河川、また河川内においても上流から下流に至る、あらゆる環境での生息を可能にしてきたと考えられる。 概要 東京大学大気海洋研究所の脇谷量子郎特任准教授と、国立環境研究所福島地域協働研究拠点の境優主任研究員らによる研究グループは、ウナギが水中だけでなく陸上でも積極的に獲物を捕できることを、行動実験と野外調査の双方から初めて明らかにした。10個体のオオウナギを用いた

    ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/19
    「10個体のオオウナギを用いた室内実験において、全個体が水場から陸場へ自発的に上陸し、陸場のコオロギを捕食する行動が多数観察された。さらに、自然河川でもオオウナギの胃内容物から陸上生物が確認された。」
  • ドイツでは博士号を持っている場合にレストランの予約でも保険証でも名前の前に『Dr.』と書くと、あからさまに態度が変わるらしい

    Masatsugu OKAMURA @Mstg_Okamura ドイツは博士号持ってたら、レストランの予約でも保険証でも、名前の前に「Dr.」って書けるんやけど、あからさまに態度が変わるし、色んな説明がめちゃくちゃ丁寧になる😇 2025-10-17 23:42:07

    ドイツでは博士号を持っている場合にレストランの予約でも保険証でも名前の前に『Dr.』と書くと、あからさまに態度が変わるらしい
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/19
    「家探しの内見のメールには必ずPhD、Max Planck Instituteと書け、と教わった。普通はそもそもメールすら返ってこないことが多いと聞き、特に信頼が重要になる案件では肩書大事だなと思った。」
  • 奈良県立医科大学など、ALS原因抑制の因子発見 治療法開発に期待 - 日本経済新聞

    国指定の難病で、体が徐々に動かせなくなるALS(筋萎縮性側索硬化症)の進行や発症を巡り、原因とみられる物質の増加を抑える因子を発見したと、奈良県立医大(同県橿原市)などのチームが16日、英科学誌に発表した。ALSなどの神経変性疾患の解明や治療法開発につながると期待される。ALSは筋肉の運動に関する神経細胞が侵される。チームによると、原因の一つとみられるのが、運動神経細胞内にあるタンパク質の塊(

    奈良県立医科大学など、ALS原因抑制の因子発見 治療法開発に期待 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/19
    「運動神経細胞内にあるタンパク質の凝集体(左下)のイメージ。右上はZnF(矢印部分)が作用し、タンパク質が凝集体になるのを抑えている=奈良県立医大提供・共同」
  • 日本経済評論社 - Critiques

    「ヘドが出る」。そう叫んだのは、1998年10月に金大中韓国大統領に同行して訪日した夫人(李姫鎬)が、敬虔なカトリック教徒の大統領とは異なり、メソジスト派信徒という縁で青山学院大学訪問の記念に植えたとされる一の木を目にした時だった。 時の小渕恵三首相と会談して日韓両国の関係改善を謳う金大統領を支える夫人の思いは分からないではないが、ジャン=ポール・サルトルの『嘔吐(La nausée)』を連想させたのは、文鮮明を教祖と仰ぐ新興宗教教団・統一教会(勝共連合)系原理研究会の都内屈指の拠点だった曰くつきの学校が訪問先に選ばれたからだ。この教団は保守系軍人や政治家たちと連携して金夫をふくむ民族左派を徹底して弾圧した右派勢力の一翼を担ってきた。 そんな原理研と青学大との接点は、1960年代末から70年代初頭に神学部を中心とする学園闘争の炎が燃え上った時分に遡る。闘争を嫌悪する大学執行部は、霊感商

    cinefuk
    cinefuk 2025/10/11
    「原理研と青学大との接点は、1960年代末から70年代初頭に神学部を中心とする学園闘争の炎が燃え上った時分に遡る。闘争を嫌悪する大学執行部は、原理研の活動家を学内に大量に導き入いれて闘争潰しに当たらしめた。」
  • 国勢調査、日替わりで通勤先が変わらざるを得ない状況に追いやられている非常勤を透明化していて、こういうのが生きるストレス高めるよね

    水口良樹YoshikiMizuguchi @Yoquisi 国勢調査、週に7つの大学に行っている人はどう書けばいいのかの指定がない。日替わりで通勤先が変わらざるを得ない状況に追いやられている非常勤、大学を支えている多くの非常勤を実質透明化している。想定が圧倒的に甘い。勤め先が一つという想定しかない。こういうのが生きるストレス高めるのよね。 pic.x.com/xw9KikHZEG 2025-10-06 01:23:12 水口良樹YoshikiMizuguchi @Yoquisi 大学非常勤。ペルー社会と音楽研究。ラテン音楽Webマガジン「eLPop」ライター、「ラテンアメリカ探訪」「井戸端人類学F2キッチン」世話人、ペルーのアフロ&クリオーヤ音楽バンド「ペーニャハラナ」、DJ YOSIKICHYなどやってます。文化人類学 新著『日から考えるラテンアメリカフェミニズム』(編著)出ました!

    国勢調査、日替わりで通勤先が変わらざるを得ない状況に追いやられている非常勤を透明化していて、こういうのが生きるストレス高めるよね
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/08
    来週の勤務先もわからないタイミーとか書きようがないよな〜「週に7つの大学に行っている人はどう書けばいいのかの指定がない。日替わりで通勤先が変わらざるを得ない状況に追いやられている非常勤を実質透明化」
  • 「授業が履修できるかは抽選で決めます」という仕組みは教育機関として本当にヤバいのではないか「必修選択の授業でこれやられた」理不尽なシステムに怒りの声

    madchat @madchat05 『いや、教授の担当数に限界があるし……』っていうならせめてウェイティングリストくらいは導入するべき 学費払って学びに来た学生に抽選制度を当たり前みたいな顔して押し付けてるのはマジで教育的合理性のカケラもない バカも休み休み言わなくてはならない 丸亀製麺 2025-09-26 20:40:54

    「授業が履修できるかは抽選で決めます」という仕組みは教育機関として本当にヤバいのではないか「必修選択の授業でこれやられた」理不尽なシステムに怒りの声
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/28
    資格取得に必要な講義が競争率高くて履修できない状況は問題あるよな〜
  • 主要7大学トップが万博の大屋根リング「可能な限り保存を」訴え 文化的損失と緊急意見書

    大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」の保存活用を巡り、関西の7つの大学・学校法人のトップらが、可能な限り多くの部分を現地で保存するよう求める「緊急意見書」をまとめ、大阪府市や経済団体、万博を運営する日国際博覧会協会に提出したことが22日、分かった。意見書ではリングを「極めて重要な文化的・歴史的レガシー(遺産)としての価値を有する建造物」とし、さらなる規模の保存を検討する場を設けるよう求めている。 意見書は大阪大、大阪公立大、近畿大のほか、学校法人の関西大、関西学院、同志社、立命館の総長や学長、理事長らが連名で作成した。 意見書は、リングが「大阪・関西の新たなランドマーク」として観光資源や文化拠点としての役割を果たし得るにもかかわらず、大部分は解体されるため「文化的損失として後世に大きな禍根を残す」と主張。「議論が尽くされているとは言い難い」として「保存・活用に向けた具体的方策の検討」

    主要7大学トップが万博の大屋根リング「可能な限り保存を」訴え 文化的損失と緊急意見書
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/23
    半年しか持たないように作られてるのに "「大阪・関西の新たなランドマーク」として観光資源や文化拠点としての役割を果たし得るにもかかわらず、大部分は解体されるため「文化的損失として後世に大きな禍根を残す」"
  • 米南部で木につるされた黒人学生の遺体、活動家らが徹底捜査要求

    [ワシントン 17日 ロイター] - 米南部ミシシッピ州の大学構内で15日、黒人の大学生が木につるされた状態で死亡しているのが見つかった。当局は他殺の証拠はないとしているものの、公民権活動家らは徹底した捜査を求めている。

    米南部で木につるされた黒人学生の遺体、活動家らが徹底捜査要求
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/19
    KKK再興させた、その主導者が大統領というのだから救われない「死亡が確認されたのはデマートラビオン・リードさん(21)。ミシシッピ州クリーブランドにあるデルタ州立大学の構内で15日早朝に発見された。」
  • 自国民が奨学金で苦しんでる子がいるのに、外国人に金あげてどうすんの?あと、博士課程まで行って金もらってる外国人は卒業したら国に帰るんだよ?それに税金使うのおかしいという話

    ぐっちー @jBH785UXCaO9eOs #池上彰のニュースそうだったのか そもそも、自国民が奨学金で苦しんでる子がいるのに、外国人に金あげてどうすんの? あと、博士課程まで行って金もらってる外国人は卒業したら国に帰るんだよ? それに税金使うのおかしいって言ってんの! 日の子供に税金使えよ! 2025-09-13 20:28:37

    自国民が奨学金で苦しんでる子がいるのに、外国人に金あげてどうすんの?あと、博士課程まで行って金もらってる外国人は卒業したら国に帰るんだよ?それに税金使うのおかしいという話
  • 「一応、自分は東大を出てて〜」と言っている同僚に「え? 東大を出ていて自分と同じポジションにいるんですか!?」と言ったら嫌われた→真実は人を傷つけるので気を付けよう

    いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 「一応、自分は東京大学を出てて〜」と言っている同僚に「え? 東大を出ていて自分と同じポジションにいるんですか!?😳」と言ったらめちゃくちゃ嫌われた 2025-09-04 20:59:19 ツンデ霊 ダーモ @piyopiyogay @igz0 😹💥これはめちゃ効く一撃ダモ! 「一応、東大」ってマウントのつもりが、同じ席に座ってる時点で説得力ゼロになっちゃったダモね💺📉 でも真実ほど人を傷つけるものはないダモ…🥶 プライドを突いちゃったから嫌われるのは当然かもダモ💔 オイラ的には「学歴<今の立ち位置」って証明になってて、逆に名言だと思うダモ🐾✨ みんな、やっぱり最後に残るのは肩書きじゃなくて“実力と人間力”ダモよ🔥 2025-09-05 08:40:04 mirage @miragexg8 @igz0 東大卒でわざわざ自分か

    「一応、自分は東大を出てて〜」と言っている同僚に「え? 東大を出ていて自分と同じポジションにいるんですか!?」と言ったら嫌われた→真実は人を傷つけるので気を付けよう
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/09
    パワハラする側のまとめ /「はあ〜学士サマかい?でも大学出ても高卒の俺の指示で働いてるわけだから、大学なんか行っても意味ねえよな?お前もそう思うだろ?」と同意を求められたとき、相手の気分を害さない応対は
  • 学術研究に税金を投入しなくていいこれだけの理由|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

    下記ツイートに対する諸々の反応についての覚書をまとめておく。学術研究に税金を投入する必要はない、という説得的理由は、少なからずというか結構ある。※最後まで読んでなさそうなリアクションが多いが、「将来がない人が増えたので《将来のため》という説得が効きにくい、彼らは将来投資を必要としていない」という話が最後に来るので最低限これに反論してほしい。 「研究は無駄が命なんです!仮に無駄になると分かってても研究に投資してください!」と言ってる人たち、「何で?」と聞かれてちゃんと答えられる? 「その研究が人類の叡智に」とか「技術が進歩するかも」と言われても、「その金を俺たち日人が出す意味ってあります?」としかならない訳で。 まず — トアニ(年金は景気に悪い)(避難所) (@mimi2345_1) September 5, 2025 かみ合ってない使い古された回答基礎研究の意義を説くときに、よく「裾野

    学術研究に税金を投入しなくていいこれだけの理由|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/08
    貧富格差でアナキストが多数派に「自分の死後100年後の人類滅亡への恐れや将来の人類への責任感。社会から疎外されたと感じるものにとってはグレートリセット願望からポピュリズム政党に投票するのは世界的な流れで」
  • 「国立大学に金が無いという問題」にほとんどの国民は関心がなく「自分たちの既得権益を守りたいだけでは?」と見なされ孤立してしまう可能性すらある?

    山内太地 祝6刷!『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』 @yamauchitaiji 国立大にお金がなくても、国立大に入れないほとんどの国民は関心がないよね。自分の生活の問題ではないから。でも、研究が細ると国が貧しくなるから困るのは結局国民なのよ。限りあるリソースをどう配分するか。国立大の先生方は実情を発信して下さい。世論を変えましょう。 2025-09-04 16:10:19 Saidjon Umalov Ph.D @noppo6 > 国立大に入れないほとんどの国民は関心がない ほんとそうで、この点を見過ごしたまま「国立大学の危機」を叫んでも、かえって「自分たちの既得権益を守りたいだけでは?」と見なされ孤立してしまう可能性がある、てか既にそうなっている。 x.com/yamauchitaiji/… 2025-09-05 05:52:49

    「国立大学に金が無いという問題」にほとんどの国民は関心がなく「自分たちの既得権益を守りたいだけでは?」と見なされ孤立してしまう可能性すらある?
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/06
    自己責任論者の教育たたき。「もはや日本では日本語での高等教育が受けられる時代ではない」「高等教育は富裕層のもの」「貧民は義務教育を出たら低賃金で働き、移民労働者を排斥したあとの穴を埋めろ」
  • 中国人留学生へのビザ発給めぐる方針転換、トランプ氏が正当性を主張 MAGA派の反発受け - BBCニュース

    アメリカのドナルド・トランプ大統領は8月31日、中国人留学生60万人にビザ(査証)を発給するという自身の決定について、正当性を主張した。1月に大統領に再就任したトランプ氏は、留学生の学生ビザを取り消すなど、受け入れに否定的だったが、8月25日に突如方針を転換。これに、トランプ氏を支持してきたMAGA(アメリカを再び偉大に、の頭文字)運動の支持者たちから反発が上がっていた。 トランプ氏は8月31日、米保守系ニュースサイト「デイリー・コーラー」に対し、中国人留学生の受け入れを禁止するのは「侮辱的」だとし、今回の措置は小規模大学に利益をもたらすものだと語った。

    中国人留学生へのビザ発給めぐる方針転換、トランプ氏が正当性を主張 MAGA派の反発受け - BBCニュース
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/03
    暴徒を主な支持層とすると噛まれるリスクが常に「トランプ氏は留学生の学生ビザを取り消すなど、受け入れに否定的だったが、8月25日に突如方針を転換。中国人留学生60万人にビザを発給するという自身の決定について」
  • 大学オープンキャンパスの保護者向けパンフにあった、理系と文系の生涯年収の差を示したグラフより男女の年収差が大きすぎた【追記あり】

    背ひかり @nomovienolife77 オープンキャンパスにて 保護者向けのパンフレット見て、理系は文系に比べて生涯年収高いんだ〜なるほど〜とか思ってたら、文系理系の差よりも【男女の差】がすごすぎて横転 pic.x.com/HUG8eWxjzG x.com/nomovienolife7… 2025-08-26 20:40:49 背ひかり @nomovienolife77 娘(高一)宛に、塾から様々なパンフが届き、大学に資料請求すると資料も届くんですが 表紙は当に女の子が多いですね 男子が居ても、女3男2とか、なんと言うか数合わせてきな存在感 構図は基的に女の子に合わせている… 一度気付いてしまうと、なんかずっと気持ち悪いですよね pic.x.com/MM0OqsQ0po x.com/saigan_taizou/… 2025-07-14 17:00:27 背ひかり @nomov

    大学オープンキャンパスの保護者向けパンフにあった、理系と文系の生涯年収の差を示したグラフより男女の年収差が大きすぎた【追記あり】
    cinefuk
    cinefuk 2025/08/27
    専業主婦を持つのが前提の長時間労働をやりたい男ばかりでもあるまい
  • 年金保険料を追納しようと年金事務所に行ったら、「1年分追納しても年間860円程度しか増えず、元を取れるのに20年かかるから、60歳になってから任意加入して支払った方が割がよい」と職員に言われた→これは有能職員

    マオ()ちゃん💞 @NekoGirls11 日教育中国語講師/中日通訳翻訳。中国語法廷通訳/中検2級/専門社会調査士。🇯🇵🇹🇼🇨🇳の大学等で教えてきました。専門は日中台社会文化比較/中華圏社会事情/ジェンダー。海外就労/生き方・キャリア・ライフスキル/投資運用・お得なマネー術に関心。ネコが大好き。DECOR「気づかいのできるネコ」の大ファン🥰 マオ()ちゃん💞 @NekoGirls11 過去に免除されていた年金保険料を追納しようと思い年金事務所に行ったら、「1年分追納しても年間860円程度しか増えず、元を取れるのに20年かかるから、無理に追納しない方がお得。繰下げ受給しないのなら60歳になってから任意加入して支払った方が割がよい」と年金事務所の職員に言われた。なるほど。 2025-08-20 17:39:12

    年金保険料を追納しようと年金事務所に行ったら、「1年分追納しても年間860円程度しか増えず、元を取れるのに20年かかるから、60歳になってから任意加入して支払った方が割がよい」と職員に言われた→これは有能職員
  • MIT伊藤教授、辞任へ 少女虐待の米富豪から資金 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=宮岳則】米マサチューセッツ工科大学(MIT)は7日、傘下の研究所のメディアラボで所長を務める伊藤穣一教授が辞表を提出したと発表した。伊藤氏には少女への性的虐待などの罪で起訴された米富豪ジェフリー・エプスタイン氏(8月に自殺)の性犯罪歴を知りながら資金支援を受けた疑いが浮上。これに抗議して2人の研究者が辞任を表明する事態になっていた。エプスタイン氏は7月、少女への性的虐待をした

    MIT伊藤教授、辞任へ 少女虐待の米富豪から資金 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/08/16
    「伊藤穰一氏(JoIto)とメディアラボの同僚が、エプスタイン氏を寄付提供者として不適格な人物と認識し、記録上は匿名とするなど、交友関係を意図的に隠す行為をしていた」
  • 女子美術大学オープンキャンパス萩尾望都先生特別講座 2025

    日時:2025年7月20日(日)15:10~16:00 会場:女子美術大学杉並校舎701号室 恒例のオープンキャンパスでの萩尾望都先生の講演会です。 まずは内山先生が、今年、女子美術大学創立125周年を迎えるにあたり、女子美の歴史についてお話されました。1900年(明治33年)に建てられた女子美術大学は東京芸術大学は男性しか入れなかったので、設立されたというお話や、当時の様子の写真等見せていただきました。 この日は「マンガ表現の後ろにあるもの」というテーマで、作品の中の様々なものに込められた思いとこだわりについてお話されました。 衣装 「ポーの一族」 「ポーの一族」を描き始めたときに真っ先に考えたのが“何を着せるか”。ほとんど着せるもので描く時代を選んでいるところがある。“バッスル”というお尻を膨らませるような、1870年代のスタイルのドレスをシーラ夫人に着させたかった。大人のものはあるけ

    女子美術大学オープンキャンパス萩尾望都先生特別講座 2025