Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! Hagex] cinefukのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

Hagexに関するcinefukのブックマーク (91)

  • Hagex事件の流れの記録

    なぜ殺意を向けられたのがhagexなのかを説明する(答え合わせ編)を書くために事件の流れをざっと知りたかったのでまとめた。なんかぐぐったら勝手に松氏を神格化してるアレな人をいっぱい見かけたので、参考にしてもらえると幸い。 松氏が犯行に及ぶまでの流れ 〇 初期・匿名ダイアリーのエントリー(他人の投稿)にひたすら罵倒を繰り返す。 ・会話らしきものが成立するとすかさず罵倒しに来るので増田達が盛大に迷惑をこうむる。 ・とある増田に徹底的にやりこめられたことをきっかけに、「低能」と連呼するようになる(うろおぼえ) ・罵倒が特徴的すぎて匿名でも一発でわかることから、「高能様」「低能連呼くん」などの呼び名がつくが、最終的に「低能先生」に落ち着く。 ・松氏自身も気に入っていたのかはわからないが、「低能先生」呼びで気を悪くすることはなかった。(あくまで印象) ・はてなブックマークというサービスの仕組み

    Hagex事件の流れの記録
    cinefuk
    cinefuk 2025/06/16
    はてなブックマークを口汚く批判すれば、自分はその罪から逃れられると思い込んだユーザーを見るたび、松本英光受刑囚を連想する
  • 高田馬場 女性殺害事件受け 動画配信方法に注意呼びかける動き | NHK

    東京・新宿区の路上で動画配信中の女性が殺害された事件を受けて、動画のライブ配信を行ういわゆる「ライバー」の人たちからは不安の声が相次いでいます。 「ライバー」の人たちの間では配信方法を見直す動きが出ているほか、配信アプリ側でも配信にあたっての注意を呼びかける動きが出ています。 目次 ライバー「配信方法 考え直したい」 ライブ配信アプリの運営会社が注意呼びかけ 今月11日、新宿区高田馬場の路上で、動画の生配信中に22歳の女性が刃物で刺されて死亡しました。 警視庁によりますと、逮捕された容疑者は、女性の動画配信を見たことをきっかけに知り合い、事件当日は、生配信中の動画を見ながら女性の居場所を特定したなどと供述しているということです。 この事件を受けてSNS上では、動画の生配信を行っている人たちから「事件ですごく不安になる」とか「ひと事ではなく、自分にも訪れる可能性がある危険だと再確認した」、「

    高田馬場 女性殺害事件受け 動画配信方法に注意呼びかける動き | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2025/03/14
    別れた恋人がストーカー化したときの最後の口実が「あのときのカネを返せ」だったし、結局プライドを傷つけられて、その代償を求める後付けの正当性として「カネ返せ」と言ってるだけで、本心の要求は違う事がある
  • Hagexの聖人化が気持ち悪い件

    http://ezkay.com/archives/3076 とか。めっちゃ気持ち悪い。 イケダハヤトとか、その他もろもろ、たまに政治ネタなどでも 面白おかしく他人をバカにして煽って、それを金に換えてきた奴の聖人化とか気持ち悪い 死んだことに対して、ざまを見ろ自業自得だ、と思っていても、それを口に出来ないだけって奴 世の中に結構いると思うぞ 命を懸けて他人を馬鹿にして飯をってる自覚があったんだろうか 匿名だから命が守れていたのに、表に出てくれば、そりゃ嘲笑った分だけ帰ってくるさw ブログで、ブコメで、SNSで、Hagexに一度でも嘲笑された奴ら(の一部)が、ざまぁあ、と嘲笑しながら乾杯してくれるさw https://anond.hatelabo.jp/20180626015333 ここまで言ってる人間を、低能先生と呼んで嘲笑しつつ、ネットから抹殺する過程を楽しむ様に晒してしまう とてもと

    Hagexの聖人化が気持ち悪い件
    cinefuk
    cinefuk 2024/12/31
    2018年の増田。聖人とは思わないが、殺される程でもなかった。まさに「正義の暴走」。名指しでブクマカ非難して、誰かの思想を正したいと投稿するアカウントいるけど、松本受刑者と大差ない人物おるな…と思う
  • 殺害予告を大げさだと思う人がいるかもしれないがHagexさんの事例はそうしたネットの攻撃性を無視できないものに変えてしまったように思える

    メガドライ部 @AS5E3LEYNOS 殺害予告で家族全員避難は大げさだと思う人がいるかもしれんが、無差別に誹謗中傷してた低能先生が、通報でアカウント停止された事を逆恨みして、一度も会った事が無いHagexを講演先で刺殺した前例があるので、大げさでも何でも無いんだよね。マジキチは予想の斜め上を超えてくる前例があるので。 x.com/tirpitz_bis/st… 2024-12-28 10:25:18

    殺害予告を大げさだと思う人がいるかもしれないがHagexさんの事例はそうしたネットの攻撃性を無視できないものに変えてしまったように思える
  • 2日目 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)

    前回からの続き当方に名誉毀損行為を行った容疑者(以降、A)との面会を終え、最初に思った事は「謝罪に対する姿勢が当方と全く違う」という事だった。 もし当方が逆の立場であったなら相手の顔をしっかりと見た上で腰を直角に曲げ「今回は当に申し訳ございませんでした」と謝罪をするだろう。 だが彼は電車の中で誤って足を踏んでしまったサラリーマンのようなカジュアルな謝り方をしてきた。 逮捕されたのに、留置されて自由を奪われているのに、眼の前に烈火の如く怒り狂っているかもしれない被害者がいるのに、だ。 またAの国選弁護人から口頭で聞いた「Aの書いた反省文」は当方を大いに悩ませた。 Aが留置場で書いたとされる反省文前回書いたテキストでは >「この反省文、俺の国語力じゃちょっと読解できないなぁ……」 と……一回文章を咀嚼した上で唸ったように書いたが、実際はAの国選弁護人から反省文の聞き取りを終えた瞬間「これって

    2日目 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)
    cinefuk
    cinefuk 2024/12/24
    こわすぎる。"そんなAは罰金刑となり釈放された約一ヶ月後、自身のXに「ブロックなんかすると行き着く先はこうなる」と「かまいたちの夜のバッドエンド」をTweetした。だから今でも同居人はAに心から怯えているのだ"
  • 序章 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)

    近年「見ず知らずの人物からインターネット上で受ける名誉毀損行為」が社会問題となっている。 実際に東京地裁へ出向けば、民事の名誉毀損による損害賠償請求の裁判は多々傍聴する事はできるのだが、刑事の名誉毀損罪や侮辱罪な裁判を見かける事は滅多にない。 何故なら名誉毀損罪や侮辱罪などを犯しても、初犯であれば罪を認めて争わなければ法廷で行われる正式裁判とはならず略式裁判となってしまうからだ。 また警察や検察は、捜査中の情報を一部しか被害者に伝える事ができない為、自分が何故このような目にあったのか、容疑者がどのような理由で今回のような名誉毀損行為を行っていたのか、容疑者は当に反省しているのか……といった情報を知らぬまま事件が終結してしまう場合も多い。 それでは逮捕された容疑者に直接聞いてみようと、担当の警察官や検察官に 「勾留されている容疑者と直接面会して、理由を聞いてみても良いですか?」 などと相談

    序章 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)
    cinefuk
    cinefuk 2024/12/17
    "だが今回は容疑者に対する刑事告訴が2回目、また逮捕も2回目。流石の検察官や警察官も「一度会って話してみるのもありかもしれないですね、Aは吉野さんの顔をすでに知っていますし。けど、おすすめできませんが…」"
  • 【独自】「人違い」で刺された可能性…アニソン野外フェス殺人未遂事件、逮捕された男「同じ声優の“推し”ファン」に不満…ナイフで刺すも面識なし | TBS NEWS DIG

    長野県佐久市で開かれたアニメソングの野外フェスで参加者の男性が刺された殺人未遂事件で、逮捕された男は、以前から恨みを抱いていた自分と同じ「推し」のファンを狙ったものの、被害にあった男性は人違いだった…

    【独自】「人違い」で刺された可能性…アニソン野外フェス殺人未遂事件、逮捕された男「同じ声優の“推し”ファン」に不満…ナイフで刺すも面識なし | TBS NEWS DIG
    cinefuk
    cinefuk 2024/09/30
    同じく面識なく恨んでいたhagex事件では壇上に立っていたから特定できた訳だが「フェスの会場に来ていたオタク」は名乗らないかぎり特定できない。これだ!と見当つけて刺すしかないが、人違い気の毒……
  • 「殺そうと思って刺した」アニソン野外フェス殺人未遂 以前から知っていた被害者狙い刃物用意か 長野・佐久市 | TBS NEWS DIG

    長野県佐久市で開かれていたアニメソングの野外フェスで、きのう、男性が刺された事件で、逮捕された男は以前から知っていたとみられる被害者を狙って刃物を用意した可能性があることが分かりました。佐久市のアニ…

    「殺そうと思って刺した」アニソン野外フェス殺人未遂 以前から知っていた被害者狙い刃物用意か 長野・佐久市 | TBS NEWS DIG
    cinefuk
    cinefuk 2024/09/24
    ターゲットが出現する日時と場所を知ってナイフ持参、hagex事件類似の可能性「捜査関係者によりますと、吉田容疑者は被害者の男性を以前から知っていたとみられ、男性を狙って刃物を用意し、犯行に及んだ可能性が」
  • 「低能先生」を凶行に駆り立てたネット民の闇

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 なお、Microsoft Edgeをご利用のお客様はプライバシー設定が影響している可能性があるため「追跡防止を有効にする」の設定を「バランス(推奨)」にしてご利用をお願いいたします。詳細は下記のFAQページをご参照ください。 https://help.toyokeizai.net/hc/ja/articles/33846290888345 ✕

    「低能先生」を凶行に駆り立てたネット民の闇
  • 『「炎上した雑誌記事は事実ではないんです」小山田圭吾が語る、そのとき本当は何が起きたのか | 文春オンライン』へのコメント

    世の中 「炎上した雑誌記事は事実ではないんです」小山田圭吾が語る、そのとき当は何が起きたのか | 文春オンライン

    『「炎上した雑誌記事は事実ではないんです」小山田圭吾が語る、そのとき本当は何が起きたのか | 文春オンライン』へのコメント
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/25
    正義感の強い人が「はてな民のやっていることは小山田圭吾へのいじめだ!」と義憤に駆られているけれど、 id:hagex 事件はもともと「はぁちゅうをいじめるな!」と『低能』『低能』と罵倒して回った"正義の暴走"だったね
  • 【悲報】はてな運営、増田での殺害予告は警察に通報しない方針

    はてなブックマーク透明性レポート (2023年 11月-2024年1月) https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2024/03/14/161946 犯罪予告として通報を受けたコメントについても、多くは実際に犯罪を実行したり教唆するものではなく、比喩的な表現である事例がほとんどでした。過度に暴力的な人身攻撃に類する表現に対しては注意勧告などの対応を行っておりますが、犯罪予告として警察に通報は行ったものはありませんでした。 えーーーっと はてな匿名ダイアリーで今年の元日、というか1月1日になった瞬間に10近いはてなユーザーを名指しした殺害予告が投稿されたんですが https://megalodon.jp/2024-0101-1756-53/https://anond.hatelabo.jp:443/20240101000018 これははてな運営的には警察

    【悲報】はてな運営、増田での殺害予告は警察に通報しない方針
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/04
    はてな社には警察権がないので、殺害予告を見た我々はまず警察に通報し、はてな社には現場保存(アクセスログ)だけ努めてくれれば十分に思う
  • 殺すほどのことでもなければ、死ななければならないほどのことでもなかったはずなのに - 関内関外日記

    くだんの事件の話をする。とはいえ、おれは被害者である、はてなid:hagex氏と個人的にやり取りをしたこともなければ、実際にお目にかかったこともない。もちろん、容疑者と目される「低能先生」とも、だ。だから、以下に書かれることは、ひとりのはてなユーザー、当事者たちから少し離れたはてなユーザーの所感に過ぎない。 hagex氏は、いつ頃からかはてなで見かけるようになった。おれの方が古いユーザー、あるいは村民であるような気がしていた。ただ、それは観測範囲の問題、単なるおれの勘違いであって、彼の方が古参であることも充分にありうるだろう。 それはどうでもよい。彼が主にしていたことはネットウォッチだったと思う。だれとは言わぬが、ネット上の有名人の炎上などに駆けつけ、それをまとめている人、という印象だった。それ自体、品のいいことだろうか。そうではないだろう。しかし、そういうジャンルの割には、彼なりのライン

    殺すほどのことでもなければ、死ななければならないほどのことでもなかったはずなのに - 関内関外日記
  • じゃあはてな社は殺人事件を起こした犯人をいじめてたユーザーを公開すべきだし、世間ははてなユーザーとの取引も禁止すべきだよな

    犯罪を起こした加害者ではなくそれを知ってたであろうステークホルダーをそういう文化だったんだねと叩いていいならそういうことだよな? ジャニーズを批判する奴らは今すぐはてな社に行ってそう訴えるべきだし、はてなユーザーとの取引も打ち切るべき ブコメ見てても誰も具体的に反論できず論理的じゃなぁァァァい理解できないにちがいなぁぁぁぁいと罵倒してるだけで草 結局、自分たちがやる悪はセーフで他人には厳しくしたいだけのキッズじゃん 俺はいじめてもいないし、許容する文化がユーザーの中にあったならそれジャニーズと一緒でユーザー側が批判されるべきだからファンクラブの例えも的外れ ジャニオタやウヨや新規アカウントと妄想してるみなさん、おくすり足りてますか?笑 ジャニなんて潰れても全然気にしないわw 詭弁だってのもただのレッテル貼りですよ笑 ◯◯は◯◯でないから具体性がないとかそういう具体的な批判をしてくれないと反

    じゃあはてな社は殺人事件を起こした犯人をいじめてたユーザーを公開すべきだし、世間ははてなユーザーとの取引も禁止すべきだよな
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/14
    「ジャニー喜多川の性犯罪を見過ごしたマスコミも同罪だろう!」と主張する人はテレビ各社を糾弾するのが目的ではなく、ジャニー喜多川を免罪する意図で「これまで同様、メリー喜多川存命中のように黙っていろ」だ
  • 【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句

    《36人が死亡し32人が重軽傷を負った令和元年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の第9回公判は25日午後も被告人質問が続き、裁判官や複数の裁判員が質問した》 裁判員「事件起こしたときの心境。『やってやったぞ』という気持ちだったのか、それとも『火をつけてしまった』だったのか」 被告「ぶっちゃけ、やった後とか、やる前も何か考えがあったらできないものなんですね。やけくそという気持ちだったと思います」 裁判員「今の気持ちは」 被告「最初にも言ったが、やはりやり過ぎではなかったかと思う。作品を盗(と)られたからといって、人の命を奪うほどのものなのか…。悩む部分はある」 裁判員「やり過ぎたというのは人数なのか、放火をしたことなのか」 被告「火をつけるということが大勢を巻き込んだので。火をつけるということになるのでは」 《弁護側は冒頭陳述で、被告にとって事件

    【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/27
    hagex事件と似たような供述だ。「何度となく人に恨みを抱いてきたが、実際に命までとる所までいくと、そんな軽いものじゃない。もう少し『やってやった』という感情が生まれると思ったが…。悩むことのほうがある」
  • ネットで誹謗中傷してくる人に『文句あるならここに来い』と言ったら実際に来た→呼び出した方が気を遣う事になってしまった話

    九月 @kugatsu_main 芸人。主にコント、折に触れて文章。エッセイ集『走る道化、浮かぶ日常』発売中。/読むラジオ@kugatsu_readio ひとりごと@kugatsu_mnlg 仕事依頼はDMまたはto.obonai@gmail.com または祥伝社まで m.youtube.com/channel/UC04k7… 九月 @kugatsu_main もう何年も前、ネットで誹謗中傷してくる奴に「文句あるなら何時にここに来い」と送ったことがある そいつは実際に来たけど、マジで一言も発さないままずっとうつむいてた。「誹謗中傷する奴ってこうなんだ」「対面で喋れないなら喧嘩買わなきゃいいのに」と思った。気を遣い僕はずっと天気の話をした 2023-09-14 16:41:54

    ネットで誹謗中傷してくる人に『文句あるならここに来い』と言ったら実際に来た→呼び出した方が気を遣う事になってしまった話
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/15
    hagex事件の被告曰く「タイマン勝負のつもりで来たけど、トイレでいきなり刺して一方的な殺戮になってしまい(自分に?)失望した」と。こうして面と向かって話す機会あったら、殺人事件にならなかったかもね
  • ネットでの「対戦」はスルーしよう(福岡IT講師殺害事件の教訓) - ニャート

    ここ数日、ヨッピーさんの「さようなら。奢り奢られ論争。|ヨッピーnote」をめぐる論争が続いている。 この記事に寄せられた、はてな匿名ダイアリーの記事や、はてなブックマークのコメントに対して、ヨッピーさんが返信する形で「対戦」(ヨッピーさん曰く)が続いている。 ヨッピーさんが、対戦に応じる理由を、対戦しなければ「逃げた」と言われるから、とコメントしているのを見て、ある事件を思いだした。 対戦挑まれたから「別にいいよ」で前に出たらこれ。出て行かなかったら「逃げた」の大合唱やろね。/議論しないことは逃げではないのはそうだけど、それを「逃げた!」っめ言う人がたくさんいるので - yoppymodel のブックマーク / はてなブックマーク これまで私は、ブログで扱う記事の性質上、いらない敵をつくるブログ運営をしてきてしまった。心がまえ次第で防げたことも多いので、今日は自分を戒めるためにメモして

    ネットでの「対戦」はスルーしよう(福岡IT講師殺害事件の教訓) - ニャート
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/06
    場が荒れる方が広告収入が増えるのは問題あるよなあ「はてブは論争を活発にする方向ではなく、人気コメントのランキング表示をやめるなど、コメントの勢いを沈静化させ、場を和やかにする方向に改善してほしい。」
  • 堀口英利氏、係争相手となった暇空氏本人の出廷に関して射殺事件の記事を引用/同氏の「秘書」と名乗ったコテハンは暇空氏の実家を「特定済み」「いざというときはご家族の遺産を」などと5chで書き込み

    堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_ 「暇空茜こと水原清晃」は私を提訴した、と仰せでした。 つまり、私も原告人の出廷を要求するチャンスが到来しますね。 意味不明な誹謗中傷や個人攻撃も相次いでいますから、やはり原告人を尋問して、意図を語らせないことには真相究明できません。 ご尊顔を拝見できる日を楽しみにしています。 twitter.com/serval_sun/sta… 2023-08-23 01:12:19 さーばる@ヨーグルッペ @serval_sun colabovs暇空茜タコ部屋訴訟まとめ タコ部屋は部屋の間取りと写真を出して論破の模様 colabo生活保護ビジネス疑惑はcolabo側が学者の意見書を出して否定される見込み 弁論準備手続の終了は10月16日 来年の1月の証人尋問で暇空茜の尋問がされるかもしれない たぶん判決は来年3月

    堀口英利氏、係争相手となった暇空氏本人の出廷に関して射殺事件の記事を引用/同氏の「秘書」と名乗ったコテハンは暇空氏の実家を「特定済み」「いざというときはご家族の遺産を」などと5chで書き込み
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/28
    hagex事件の裁判で、はてな従業員は衝立でプライバシー守られてたね。殺人事件であり、はてな社は被告のターゲットだったから当然だけど。女性憎悪軍団が女を狙うならともかく、本件で暇氏を狙う殺人事件は考えにくい
  • 【追記】本文読んでないブコメ

    がいまだに注目コメントに入るが先日出たガイドラインで明確に禁止されている はてなブックマークガイドライン 元記事を読んでからコメントしてください 記事文を読まず、タイトルやブックマークコメントだけを見て先入観に基づくコメントを述べる方が散見されますが、このような行為は控えてください。 先入観や誤った理解に基づくコメントは、他のユーザーや記事を書いた作者、記事に登場する関係者に対して重大な不利益を生じる場合があります。 また、他のユーザーから「読解力に欠ける人物である」「信用できない人物である」といった、ご自身にとって望ましくない評価を受けることにもつながります。 これでもなお堂々と読まずにコメントする人とそれにスターをつける人はどういう了見だろう。 また建設的アルゴリズムで除外する気がないのなら何のためのガイドラインなのだろうか。 【追記】 見抜けるアルゴリズムは結構有能では? 「読んで

    【追記】本文読んでないブコメ
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/25
    気に入らないブックマーカーは遠慮なく不可視にすればエエねん。義憤からくる匿名の批判でサービス利用者の行動変容を促そうとする「正義」は、最終的にhagex事件に行き着くので警戒している
  • はてなブックマークのガイドライン:コアユーザーと人的キュレーションの行方 - やしお

    少し前にはてなブックマーク(はてブ)のガイドラインが公開された。 はてなブックマークガイドライン そのブックマークコメント(ブコメ)で、好意的な意見も多かった一方、反発するコメントも2~3割ほどあった。この内容でそんなこと言うんだ、と少々ドン引きした。「コアなファンがジャンルを殺す」話の一バリエーションのような気もした。 それから、はてブはキュレーションを何とか「みんなの手で」に留めたい、そういうカウンターとして何とか抗ってる感じなのかなとも思った。 「はてブが」というより、あるサービスやコミュニティの盛衰とその抵抗のプロセスの実例を見るようで興味深く、その辺のメモ。 経緯 はてなブックマークは2005年開始の国産ソーシャルブックマークサービス。 参考になった/後で読み返したいウェブ上のコンテンツのURLを保存でき、タグ付けして検索したりメモ(コメント)を残せる。 ブックマークの多い「人気

    はてなブックマークのガイドライン:コアユーザーと人的キュレーションの行方 - やしお
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/07
    2chカルチャー、chan cultureの末路がQanon=J6議事堂襲撃だった事を覚えておきたい。"コアユーザーで「ブクマは掃き溜め」っぽい自嘲的な態度を取る人達もそこそこいる。自分で自分を矮小化させると精神衛生を悪化させる。"
  • はてなブックマークガイドライン

    ここでは、はてなブックマークがサービスを運営するにあたっての考え方と、はてながサービスを健全に運営するための方針、また、サービスをより有益に使っていただくためユーザーのみなさまにお願いしたいことをガイドラインとして公開します。 はてな全体のルールとガイドライン はてなでは、サービス利用について下記のようなルールとガイドラインを公開しています。 はてな利用規約 はてなプライバシーポリシー はてな情報削除ガイドライン はてなコミュニティガイドライン 特に、はてなコミュニティガイドライン では、はてな全体のユーザーコミュニティに対する価値観と、サービス上で生じる問題に対する指針を記載しています。ぜひご一読ください。 はてなブックマークは、ご利用いただくみなさまが、サービスを通じて以下のような体験が得られる場であることを目指しています。 新たな発見が多く得られる 情報への深い理解や洞察が得られる

    はてなブックマークガイドライン
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/28
    対立意見を投稿するIDを覚えて、「好ましくない行動」を正そうとした結果がhagex事件だもんな。気に入らん奴はmuteしろ、と。「はてなブックマークでは、コメントを利用したユーザー間の議論を推奨していません。」