Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! bicycle] cinefukのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

bicycleに関するcinefukのブックマーク (450)

  • 車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用

    昨年11月施行の改正道交法で自転車の悪質運転に罰則が新設され、警察官が事前にルールを周知した=昨年10月、埼玉県草加市 自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分が今年1~9月、大阪府内で347件行われていたことが31日、大阪府警への取材で分かった。道交法には実際に車で事故や違反をしていなくても、危険性が高い場合は免停にできるという「危険性帯有」と呼ばれる規定がある。これまで悪質自転車運転に対する適用は年間数件程度だったが、厳罰化や取り締まりの強化に伴い激増している。 車の免停処分は違反点数の累積によるものが一般的だが、事故や違反がなくても「著しく道路における交通の危険を生じさせるおそれがあるとき」は最長180日間、免許を停止できると道交法で定められている。 違法薬物の使用者に対する処分が適用の典型例だが、飲酒運転やひき逃げといった悪質な自転車の運転手にも適用されることが

    車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用
    cinefuk
    cinefuk 2025/11/01
    "道交法には実際に車で事故や違反をしていなくても、危険性が高い場合は免停にできるという「危険性帯有」と呼ばれる規定がある。これまで悪質自転車運転に対する適用は年間数件程度だったが"
  • 「ライト付けなくても見えるから別にいいだろ」と夜間に無灯火で自転車に乗っている人がいるが、車からしてみると自転車が認識しづらくて困る

    リンク jitenshajiko-sodan.com 自転車が夜間にライトをつけることは法律上の義務なの? | 弁護士が無灯火の自転車事故の過失について解説 自転車も夜間はライトをつけて走行する法律上の義務があります。無灯火での走行は違法ですし、自転車事故の過失割合では大きな過失があると判断されてしまいます。自転車の無灯火での走行の罰則や、自転車事故での過失割合について裁判例も紹介しながら解説しています。

    「ライト付けなくても見えるから別にいいだろ」と夜間に無灯火で自転車に乗っている人がいるが、車からしてみると自転車が認識しづらくて困る
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/21
    今では自動点灯が当たり前になったけど、以前はギリギリまで無灯火のドライバーが結構いた。自分は「夕方は対向車の誰よりも早く点灯」を心がけ、自分より先に点灯してる対向車に出会ったら恥じた(慌ててスイッチ)
  • 田園都市線の不通の影響により沿線のLUUPが空っぽになり渋谷駅周辺はステーションが満杯で返却できない状態になっていた

    栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri 田園都市線の不通の影響により、沿線のLUUPが空っぽなだけでなく、渋谷駅周辺はステーションが満杯で返却できない。過剰台数を捌くため、渋谷周辺に「ここから利用すると割引」が大量発生してる。 pic.x.com/3ZswzM9Z5P 2025-10-06 11:02:11

    田園都市線の不通の影響により沿線のLUUPが空っぽになり渋谷駅周辺はステーションが満杯で返却できない状態になっていた
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/07
    目的地付近のポート満員だと返却できない(無理やり停めても課金が続くだけ)というのは、シェアサイクルの弱点だなあ。利用するときは急いでいる時だから、少し離れたポートを探すのもストレス
  • 自転車の8歳男児が死亡 横断歩道を渡る途中、軽バン2台との多重事故に巻き込まれ

    5日午後2時半ごろ、静岡県伊東市玖須美元和田の国道で、軽バン2台と自転車の多重事故があった。自転車に乗っていた小学生、川口類さん(8)=同市岡=が胸を強く打ち搬送先の病院で死亡が確認された。 県警伊東署によると、横断歩道の前で停止していた同市静海町、会社員、斎藤昭次さん(77)の軽バンに、後続の同市岡、会社員、河野慎司さん(58)の軽バンが何らかの原因で衝突し、横断歩道を自転車で渡っていた類さんが玉突きで巻き込まれた。近くには家族がいたという。斎藤さんは頭部を打ち軽傷とみられる。

    自転車の8歳男児が死亡 横断歩道を渡る途中、軽バン2台との多重事故に巻き込まれ
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/06
    横断歩道の手前で止まれ「5日午後2時半ごろ、静岡県伊東市玖須美元和田の国道で、横断歩道の前で停止していた軽バンに、後続の軽バンが衝突し、横断歩道を自転車で渡っていた類さんが玉突きで巻き込まれた」
  • 「これ“自転車”です」→「あれ、車輪が止まらないね。署まで」 30分で5人摘発「ペダル付電動バイク」取締りの“変化” | 乗りものニュース

    ペダル付電動バイクの指導取締まりを取材。違反者の摘発は他の交通違反と変わらず素早く、無免許運転が疑われる高い悪質性のある違反には任意同行を求める厳しい対応が強まっています。 30分で5人違反、3人が無免許運転で任意同行 ペダル付電動バイク(いわゆるモペット)などを運転する悪質違反者への対応がさらに強まっています。 拡大画像 わずか30分の間に、次々の違反者の摘発が繰り返された(中島みなみ撮影) 2025年9月24日、豊島区西池袋の西口五差路交差点で行われた警視庁の指導取締りでは、約30分で違反者5人が摘発され、そのうち3人は無免許運転でした。現場はJR池袋駅西口に近く、歩行者の通行も多い場所です。 車両はいずれも無届でナンバープレートが未装着でした。自転車のように見せていたため、摘発では歩道通行、ヘルメット装着義務違反、ナンバープレート非表示などのほか、サイドミラーなどを取り付けていない整

    「これ“自転車”です」→「あれ、車輪が止まらないね。署まで」 30分で5人摘発「ペダル付電動バイク」取締りの“変化” | 乗りものニュース
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/30
    こう言い逃れれば捕まらない、という浅知恵「摘発を受けた多くの違反者は、免許が必要な乗り物だとは知らなかったと訴え」「警察官が車体を持ち上げて、ペダルを回し、車輪が回り続けるかどうかを確かめます」
  • 「検挙されるのか…」 聞き取り困難症でイヤホン運転 警察の対応は | 毎日新聞

    イヤホンを装着して自転車に乗っていた男性は何度も警察から呼び止められた=大阪府内で2025年9月18日午後2時18分、露木陽介撮影 大阪府内で暮らす会社員の男性(44)は、日常生活でイヤホンが欠かせない。必要な音を聞き取ることが難しい症状があり、装着して周囲の雑音を消さないと支障が出るからだ。 自転車に乗っている時も外せない。しかし、2026年4月施行の改正道交法でイヤホンを着けての運転が反則金(青切符)の対象になる。 「自分は検挙されるのか」。新たなルールを前に、男性は不安を募らせる。 男性には「聞き取り困難症・聴覚情報処理障害(LiD/APD)」と呼ばれる症状がある。 聴覚で音を理解する際に何らかの問題が生じているとされ、聞き返すことが多かったり、雑音が多い環境で聞き取りが難しかったりするなど不都合が出てしまう。 知られぬ症状 音自体は聞こえるため難聴とは異なり、聴力検査では「正常」と

    「検挙されるのか…」 聞き取り困難症でイヤホン運転 警察の対応は | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/29
    "「聞き取り困難症・聴覚情報処理障害(LiD/APD)」聴覚で音を理解する際に何らかの問題が生じているとされ、音自体は聞こえるため難聴とは異なり、聴力検査では「正常」と判断される。"
  • 子どもを乗せた親も車道を走れと?自転車の青切符制度が「見切り発車」で来春に始まってしまうワケ

    2026年4月から始まる自転車の「青切符」制度によって、自転車の車道通行が一気に増えることが予想される。これまでのルールでも自転車の通行は「原則車道」だったが、これまで自転車で歩道を走り続けてきた日人。「車道を走るのが恐い」という声も少なくない。運用ルールの策定に関与した専門家に意見を求めると「我々もそう(危険だと)思っている」「(青切符導入は)見切り発車」という意外な答えが返ってきた。一体なぜ自転車に青切符を導入したのか。その経緯を明かしてくれた。(ウーバー配達員ライター 佐藤大輝) 子どもを乗せた母親も走れと? 自転車の車道通行に不安の声 2026年4月1日から施行される、自転車の青切符(交通反則通告制度)。現在進行形で警察とルールを作っている、NPO自転車活用推進研究会理事長の小林成基氏へのインタビューをまとめた≪自転車で歩道を通行して「反則金を取られる人」と「取られない人」の決定

    子どもを乗せた親も車道を走れと?自転車の青切符制度が「見切り発車」で来春に始まってしまうワケ
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/29
    自転車レーン整備なしに(あっても路上駐車ばかり)反則金制度を導入した拙速。しかし、子載せ自転車でフラフラと歩行者をベルて威嚇して歩道を爆走する無謀運転こそ事故の元。安定した三輪車だけ2人乗り認可すべき
  • パナ、こがない電動自転車 免許不要、短距離移動に | NEWSjp

    パナソニックサイクルテックは25日、自転車の形をした電動の乗り物「MU(エムユー)」を12月に発売すると発表した。またがって乗るがペダルはなく、免許は不要。最高速度20キロで車道を走ることができる。手軽な短距離移動のニーズが高まっており、移動手段の乏しい高齢者らの利用を見込む。 エムユーはタイヤなどの部品が自転車と共通で、重心が低く乗り降りしやすい。坂道も足腰の負担なく進むことができる。1回の充電での走行距離は約40キロで、希望小売価格は23万4千円。 2023年施行の改正道交法で新たに設けられた「特定小型原動機付き自転車」に区分され、16歳以上が運転できる。

    パナ、こがない電動自転車 免許不要、短距離移動に | NEWSjp
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/26
    "1回の充電での走行距離は約40kmで、希望小売価格は23万4千円。2023年施行の改正道交法で新たに設けられた「特定小型原動機付き自転車」に区分され"
  • トランプ政権、自転車や歩道向け助成金を撤回-「自動車に敵対的」

    トランプ政権は今月、全米各地の地域で進められていた街路の安全対策や歩行者用トレイル、自転車レーンの整備に対する補助金を相次いで打ち切った。理由は一貫しており、「これらのプロジェクトは自動車向けに設計されていない」というものだった。 カリフォルニア州サンディエゴ郡で予定されていた自転車レーンを含む道路改良計画について、米運輸省の担当者は「車線容量を減らし、自動車にとって不利な『ロードダイエット』にあたる」として、約1年前に認可した120万ドル(約1億7700万円)の助成金を撤回。アラバマ州フェアフィールドでは、車線を歩道トレイルに転換する計画が「自動車にとって敵対的であり、車両通行容量の維持・増加を優先する運輸省の方針に反する」と判断された。 ボストン市でも、マタパンスクエア地区での歩行者・自転車・公共交通向け改善計画に対して「現行の自動車中心の道路構成を変える内容」だとして、以前交付が決定

    トランプ政権、自転車や歩道向け助成金を撤回-「自動車に敵対的」
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/23
    特に都市部における慢性的な交通渋滞や公害問題、交通事故の対策として、乗り入れの制限や自転車への乗り換え優遇を押し出して来た経緯(40年近い取り組み)があるが、そのすべてをRollbackしようとしている
  • 家電 Watch編集長、e-bike買うってよ! ならば「理想の1台」に向けて全力でサポートしよう

    家電 Watch編集長、e-bike買うってよ! ならば「理想の1台」に向けて全力でサポートしよう
    cinefuk
    cinefuk 2025/09/02
    "「電動アシスト自転車」よりは「e-bike」が欲しいけれど、自分にはオーバースペック過ぎないだろうか? そんな考えの読者のみなさんと同じ視点で、家電 Watch編集長がリアルなe-bike購入までの記事を不定期でお届け"
  • 特定小型原付は自転車道を通行可能。

    この人はなぜこのようなガセネタを流すのか理解に苦しみますが、 こういう書き方をすると、「自転車だ」と思う人が増えると思います。 「原動機付自転車」と「自転車」まったく違い、前者はオートバイの仲間です。 「普通自転車(ペダル付き電動アシスト自転車)」とは異なりますから、自転車道は通行不可となり、標識にある「自転車を除く」の範囲外になります。 — 都内のメリダパートナーショップ「サイクルショップマティーノ」 Eバイクの試乗車を6台常設 (@mps_mattino) August 15, 2025 この人がリンクを貼っているものは特定小型原付(型式認定取得)。

    特定小型原付は自転車道を通行可能。
    cinefuk
    cinefuk 2025/08/20
    "ノーヘル無免許で合法!(けど時速20キロまでしか出ない)というのは、違法モペットや違法電動キックボードを市場から追い出すための一つの方策と考えられ、現に通販会社に対しモペット等の販売に対し圧力をかけた。"
  • 路上にロープ張り自転車を転倒させる、殺人未遂容疑などで男を逮捕…過去には死亡事件も

    cinefuk
    cinefuk 2025/07/04
    高さ70cm、殺す気まんまん
  • 大阪 道路にロープ張り男性けがさせたか 容疑者逮捕 容疑否認 | NHK

    ことし5月、大阪 羽曳野市の路上で、道路を塞ぐようにロープを張って、自転車で通りかかった男性を転倒させてけがをさせたとして、23歳の容疑者が殺人未遂などの疑いで逮捕されました。調べに対し容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、大阪 藤井寺市のアルバイト、松見優希容疑者(23)です。 警察によりますと、ことし5月31日の夜、大阪 羽曳野市の市道で、道路を塞ぐようにロープを張り、自転車で通りかかった20歳の男子大学生を転倒させ、頭や背中などを打撲するけがをさせたとして、殺人未遂と往来妨害の疑いが持たれています。 ロープは道幅およそ5メートルの道路に70センチのほどの高さで張られていて、大学生は自転車ごと突っ込んで転倒したということです。 警察が詳しく調べたところ、事件の直前、容疑者とみられる人物が道路沿いにある駐車場の出入り口に設置されていたロープを外して道路の向かい側のフェンスに

    大阪 道路にロープ張り男性けがさせたか 容疑者逮捕 容疑否認 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2025/07/04
    一方ドイツ軍はピアノ線を使った。(フロントウインドウを倒して走る米軍のジープのドライバーの首を刎ねる)(ピアノ線を切るワイヤカッターをジープのバンパーに溶接する羽目に)(窓を倒さなければ良いのでは?)
  • 自転車の青切符制度で自動車同士の正面衝突の死傷事故が何故増えてしまうのか?(あなたや家族が死ぬ場合もある)|緒方ひろと

    自転車の青切符制度で自動車同士の正面衝突の死傷事故が何故増えてしまうのか?(あなたや家族が死ぬ場合もある) 私は以前noteにも書いたのですが、2026年4月から導入される自転車への青切符制度導入にともない、車道を走る自転車が大きく増えるせいで「自動車同士の正面衝突の死傷事故が増えてしまう」というのが起きてしまうと思っています。 自転車ではなく自動車同士の衝突事故が。 何故そのような事が起きてしまうのか? 車を運転している人や、家族に車を運転している人にとってはかなり重要な記事のため、是非最後まで読んでみてください。 また、NHKや民放のテレビ局、各種情報サイトなども同じ危険性を特集して取り上げ、この問題を国が解消するよう促してください。 ・日の車道は自転車を避けられるほど広いところは少ない車道の左側を走行している自転車を車が追い越すには、センターラインより少しはみ出して走るしかない車道

    自転車の青切符制度で自動車同士の正面衝突の死傷事故が何故増えてしまうのか?(あなたや家族が死ぬ場合もある)|緒方ひろと
    cinefuk
    cinefuk 2025/07/03
    無謀な追い越しを辞めろって "2026年4月から導入する自転車への青切符制度では、車への新たな罰金制度も追加されます。「車道で車が自転車を追い越す場合、自転車としっかり距離を空けないと車の運転手に7000円の罰金」"
  • Luupが訪日中国人向け施策を強化 WeChatから一部サービス利用可能に

    中国人観光客向けビザの発給要件を緩和する政府の方針を踏まえた施策。これまでは中国人観光客がよく使う決済手段をサポートしておらず、増加するニーズに対応できていなかったところ、WeChatからの支払いを可能にし、需要に応えるという。 関連記事 電動キックボード初の死亡事故、車両はLuup 同社が声明 「ルール順守を一層徹底」 電動モビリティのシェアサービスを手掛けるLuupは、同社の電動キックボードの利用者が死亡する交通事故が起きたと発表した。同社から事故原因などは明かしておらず、警察の調査に全面協力する姿勢を見せている。 「ルール守れない人は乗らないで」 LUUPが啓発活動 春の全国交通安全運動を前に Luupは2日、「春の全国交通安全運動」を前に、交通ルールやマナーの啓発活動を実施すると発表した。これまでより強い調子のメッセージを打ち出す。 電動キックボードのLuup、“ニノ起用”初のテレ

    Luupが訪日中国人向け施策を強化 WeChatから一部サービス利用可能に
    cinefuk
    cinefuk 2025/06/10
    ebikeは中国では自転車相当だから混乱起きそう。"中国人観光客向けビザの発給要件を緩和する政府の方針を踏まえた施策。これまで中国人観光客がよく使う決済手段をサポートしておらず、WeChatからの支払いを可能にし"
  • 1896年のアメリカの新聞で『ニューヨークの漁師が魚が一匹も釣れなかったのを自転車のせいにしている』のが面白い「いつだって人間は最初はテクノロジーに反発している」「味わい深い」

    遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1 1896年の新聞、面白い 漁師「一匹も釣れなかった」 「どうしてだと思いますか?」 漁師「自転車のせいだ」 「何の関係が?」 漁師「わからんよ。みんなが自転車のせいだと言ってるんだ、わかるだろ。自転車が釣りをすっかりダメにしちまったんだ、それに他の何もかもをな。みんなそう言ってるよ」 pic.x.com/rl2ovJ5h4L 2025-05-27 13:29:55 小遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1 自転車の普及時の非難 ①馬が驚いて事故が ② 死者が ③馬が死んだ ④荷物が破壊され ⑤過去の発明の中で生命や財産にとって最も危険 ⑥女が残虐に(動物の拷問を喜ぶ) ⑦下品で猥褻。倫理観なし ⑧精神病を誘発 ⑨保険ダメ。体に悪い ⑩売上低下の原因 ⑪離婚 ⑫馬車代の節約で使う奴。噂で票を失う pic.x.com/g

    1896年のアメリカの新聞で『ニューヨークの漁師が魚が一匹も釣れなかったのを自転車のせいにしている』のが面白い「いつだって人間は最初はテクノロジーに反発している」「味わい深い」
    cinefuk
    cinefuk 2025/06/03
    「サドルが股をこするから女が自転車に乗るのははしたない」「馬の鞍ははしたなくないのですか?」
  • 自転車の歩道走行へ“青切符”改正道交法に「路上駐車をなんとかして」の声も…多くのドライバーが間違っている“左寄せ”正しい位置とは | 弁護士JPニュース

    自転車の歩道走行へ“青切符”改正道交法に「路上駐車をなんとかして」の声も…多くのドライバーが間違っている“左寄せ”正しい位置とは 2026年4月から自転車ユーザーに対する取り締まりが強化され、「青切符」制度が導入されるという報道が話題になっている。 あまり守られていないようだが、道交法では自転車は原則として車道を走行し、やむを得ない場合や歩道通行可の標識がある場合などを除いて、歩道を走ってはいけないことになっている(17条1項)。 青切符が交付される項目の中にはこの「歩道走行」も含まれており、より徹底した取り締まりが行われることが予想される。 しかし、自転車で車道を走ると今度は車から“邪魔者”扱いされ、無理な追い越しをされるなど危険な思いをすることも多い。このような背景から、自転車ユーザーからは不安と不満の声が上がっている。(近畿大准教授(安全心理学)・島崎敢) 自転車ユーザーの「モヤモヤ

    自転車の歩道走行へ“青切符”改正道交法に「路上駐車をなんとかして」の声も…多くのドライバーが間違っている“左寄せ”正しい位置とは | 弁護士JPニュース
    cinefuk
    cinefuk 2025/05/26
    "道路交通法47条では、確かに「道路の左側端に沿い」駐車することと定められているが、同時に「他の交通の妨害とならないように」車両の左側と歩道等との間に「75cm以上の間隔」を空けることが求められている。"
  • モペットを無免許運転し事故 運転手に懲役3年の判決 東京地裁 | NHK

    「モペット」などと呼ばれるペダル付き電動バイクを無免許で運転して事故を起こし、重い障害が残るけがをさせたとして危険運転傷害の罪などに問われた運転手に対し、東京地方裁判所は懲役3年の実刑判決を言い渡しました。 藤井愛斗被告は、大学生だった去年10月、東京 世田谷区の路上で「モペット」などと呼ばれるペダル付き電動バイクを無免許で運転して自転車と衝突し、50代の男性に重い障害が残る大けがを負わせた危険運転傷害の罪と、その後、犯人の身代わりをしてほしいと知人に依頼した罪に問われました。 21日の判決で東京地方裁判所の林直弘裁判官は「運転免許を取り消されたあとにモペットを購入し、無免許運転を繰り返した。事故の前に酒を飲み、一方通行の道路を時速33キロで逆走し、交差点で衝突していて、危険性が高い」と指摘し、懲役3年の実刑判決を言い渡しました。 「モペット」などと呼ばれるペダル付き電動バイクは電動モータ

    モペットを無免許運転し事故 運転手に懲役3年の判決 東京地裁 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2025/05/22
    『違法電動バイクに乗ると実刑(交通刑務所に3年)』バレなければ良い(どうせ警官は電動アシストと見分けが付かんやろ)と思って歩道を爆走する兄ちゃんに周知してほしい
  • 「モペット」を電動アシスト自転車と偽り販売か 会社社長逮捕 | NHK

    「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクを免許がいらない電動アシスト自転車と偽って販売していたとして、神奈川県警部は東京・板橋区の自動車部品販売会社を摘発し、会社の社長を不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 東京 板橋区にある自動車部品販売会社「オフィスケイ」は、運転には原付バイクなどと同じ運転免許が必要なモペットと呼ばれるペダル付き電動バイクをホームページで「免許は不要」などとうたって販売していたということです。 神奈川県警はことし2月、電動アシスト自転車と同じ運転免許がいらない乗り物だと偽って販売しているとして店舗や会社を捜索しました。 警察はその後も今月までの2か月あまりにわたって販売が続けられていたとして20日、会社の社長で東京・豊島区の名取正紀容疑者(45)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。 調べに対し「電動アシスト

    「モペット」を電動アシスト自転車と偽り販売か 会社社長逮捕 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2025/05/20
    返金要求できるな。"板橋区の自動車部品販売会社「オフィスケイ」は、原付バイクなどと同じ運転免許が必要なモペッド(ペダル付き電動バイク)を「免許は不要」と謳って、ホームページや全国の店舗で販売していた"
  • 「ペダル付き電動バイク」無免許で運転か 33歳容疑者逮捕 東京 | NHK

    電動モーターで走るように自転車を改造した「ペダル付き電動バイク」を無免許で運転したとして、ウズベキスタン国籍の33歳の容疑者が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、ウズベキスタン国籍で、東京 荒川区に住む無職、ホルダロフ・イスカンダルベク・イブロヒムジョン・ウグリ容疑者(33)です。 警視庁によりますと、今月8日、台東区東上野で「ペダル付き電動バイク」を無免許で運転したとして、道路交通法違反の疑いが持たれています。 運転していたのは自転車を改造したもので、前輪などに電動モーターやバッテリーが取り付けられていて、警視庁が性能を調べたところ、ペダルをこがなくても自走し、時速60キロ以上出ることが確認されたということです。 「ペダル付き電動バイク」で公道を走る際には ▽運転免許証が必要になるほか ▽ナンバープレートの表示や ▽ヘルメットの着用が義務づけられています。 調べに対し、「4か月前に

    「ペダル付き電動バイク」無免許で運転か 33歳容疑者逮捕 東京 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2025/05/19
    AliExpressで数万円の改造キット売ってるよな「運転していたのは自転車を改造したもので、前輪などに電動モーターやバッテリーが取り付けられていて、ペダルをこがなくても自走し、時速60キロ以上出ることが確認された」