ぬえ🦅 @yosinotennin 俺のTLは俺のもの。あなたのTLはあなたのもの。 アイコンは とりのささみ様(@torinosashimi)に描いていただきました。 クロワッサンオンラインにて大河ドラマレビュー連載中。 note の記事が溜まってきました。お暇な時にでもどうぞ → note.com/nuetwt2023 note.com/nuetwt2023 ぬえ🦅 @yosinotennin Twitterだけじゃなく他SNS、サイトに存在する自治体の観光アカウント。外に向かって地元情報を発信するのに県名を記載しないとか、本当にお客さんを呼ぶ気があるんだろうかと旅行計画を立てるたびに思ってます 2023-02-09 19:12:26
ECサイトやクラウドサービスでhttps化する意味は理解できるのですが、例えば個人のブログサイトでhttps化する意味をSEO対策以外に見いだせなかったのでつぶやいたところ、リプライでものすごく勉強になったので勝手ながらまとめさせていただきました。
だいず:紫グラ @daizu1977 異文化体験をした。いきなり入ってきた初老男性『○○って会社を教えてくれ(同業)』同業だけど知らないっすよw「いやー、知らないですねー、googleで調べると良いデスヨ」『調べても出ないんだよ』見ると検索ワードがめちゃくちゃ。ネット経験浅いと検索すらロクに出来ないのだなぁ・・ 2016-10-01 10:12:55 だいず:紫グラ @daizu1977 ネットで検索する時は文章で聞くのではなく「当たりそうな単語を スペースで区切っていくつか入力し 候補の中から自分で探す」この基本が出来ていない団塊が多い。当たり前だと思っている検索方法も、ある意味技術なのだなぁとちょっと実感した。知らない人は知らないのだ。 2016-10-01 10:14:47
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く